読めそうで読めない漢字ランキング  | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

読めそうで読めない漢字ランキング  ≪続きを読む≫

[アメーバニュース]

7月23日(火) 11:30 提供:gooランキング

難読漢字ではなくとも、意外と読めない漢字も少なくありません。見慣れた漢字であるはずなのに、いざ読もうとすると戸惑ってしまうものも…。そこで今回は、読めそうで読めない漢字について探ってみました。

……

1位 具に

読み:つぶさに

 

2位 準える

読み:なぞらえる

 

3位 論う

読み:あげつらう

 

4位 挙って

読み:こぞって

 

5位 設える

読み:しつらえる

 

6位 目眩く

読み:めくるめく

 

7位 穿る

読み:ほじる、ほじくる

 

8位 漸く

読み:ようやく

 

9位 強ち

読み:あながち

 

10位 然も

読み:さも

 

10位 塗れる

読み:まみれる

 

12位 与する

読み:くみする

 

12位 直向き

読み:ひたむき

 

14位 徐に

読み:おもむろに

 

15位 弁える

読み:わきまえる

 

16位 徒ならぬ

読み:ただならぬ

 

17位 円やか

読み:まろやか

 

18位 出色

読み:しゅっしょく

 

19位 貼付

読み:ちょうふ

 

20位 偶に

読み:たまに

 

21位 強か

読み:したたか

 

22位 唆す

読み:そそのかす

 

22位 若しも

読み:もしも

 

24位 黒子

読み:ほくろ

 

25位 蔑ろ

読み:ないがしろ

 

25位 所謂

読み:いわゆる

 

27位 捗る

読み:はかどる

 

28位 美人局

読み:つつもたせ

 

29位 災禍

読み:さいか

 

30位 所以

読み:ゆえん

 

30位 躊躇う

読み:ためらう

 

30位 手繰る

読み:たぐる

 

33位 逝去

読み:せいきょ

 

34位 拙い

読み:つたない

 

35位 非ず

読み:あらず

 

36位 進捗

読み:しんちょく

 

36位 粗利益

読み:あらりえき

 

38位 労る

読み:いたわる

 

39位 遵守

読み:じゅんしゅ

 

40位 琴線

読み:きんせん

 

41位 予め

読み:あらかじめ

 

41位 一段落

読み:いちだんらく

 

41位 古文書

読み:こもんじょ

 

44位 可笑しい

読み:おかしい

 

45位 愛でる

読み:めでる

 

45位 相殺

読み:そうさい

 

45位 封殺

読み:ふうさつ

 

48位 囚われる

読み:とらわれる

 

49位 押印

読み:おういん

 

50位 汎用

読み:はんよう

 

51位 柔和

読み:にゅうわ

 

51位 訃報

読み:ふほう

 

53位 労う

読み:ねぎらう

 

53位 各々

読み:おのおの

 

53位 月極/月極め

読み:つきぎめ

 

56位 御利益

読み:ごりやく

 

 

皆さん、どのくらい読めましたか。

 

わぁ、難しい~、と頭を抱える漢字もあれば、えっ、これ常識じゃない?、と思うような漢字もあり、なかなか面白いですね。

 

わかりやすく伝える、ということも大事ですが、日本語の美しさ、繊細な日本語の表現も、もっと大切にしていく文化であってほしいと願う私です。

 

 

        下記の画像をクリックしていただくと

社労士ランキングのポイントがアップし、

るんるん♪励みになりますので

どうぞよろしくお願いいたします♪

 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

             

どうもありがとうございます。感謝のうちに。

     $東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」      

お問い合わせはこちら