6月20日(木) 17:10 提供:マイナビウーマン
■男性の「プライド」の本質
……
良質なプライドとは「誇り」である。
つまり、自分が譲れないもの、自分のアイデンティティとなるもの、自分を形成する大切なもの、といった意味である。
悪質なプライドとは「虚栄心」である。
……
虚栄心の強い男性ほど厄介なものはない。具体的な行動パターンとしては、下記の特徴がある。
・自分が正しいと誇示して、相手の話を聞かない
・相手の意見に対して否定ばかりする
・自己中心的な言動をする
・自慢話をしたり、人の悪口や愚痴ばかり言ったりする
・女性をひとりの人間として扱わない
なぜ、虚栄心の強い男性は、このような行動パターンを取るのか。
それは、自分の自信のなさや弱さ、愚かさを隠そうとしているからである。
自分を否定されるのが怖いから、否定される前に他者を否定する。
自分が一番正しいと思い込み、傷つくことから逃げているのである。プライドが高いといわれる男性ほど、高い壁を作り、その壁に隠れて自分を必死に守っているのである。
■プライドの高い男性(虚栄心が強い男性)とは付き合うな
先ほどプライドの高い男性の実態や心理を述べたが、一般的にプライドが高いといわれる男の多くはモラハラ男である。
モラハラ男とは付き合わないほうがいいし、付き合う前にプライドが高いなと思ったらモラハラ男の可能性が非常に高いので、すぐに撤退したほうがいい。
そうしないと、今度はあなたの自尊心を損ねる危険性がある。
自分が男性のプライドを傷つけてしまわないか、という心配はいらない。
「彼氏のプライドを傷つけてしまったかな?」と不安になるような彼氏だったら別れろ。他者の些細な言動によって傷つく安っぽいプライドなんかをもっている男が悪い。
■虚栄心がなく、良質なプライド(誇り)をもっている男性と付き合え
……
・自分の過ちやまちがいを認め、謝ることができる
・人の話に傾聴したり、共感したりすることができる
・他人と比べた物言いがない
・人に助けを求めることができる
・いろいろなことに対して好奇心旺盛で、常に学ぶ姿勢がある
・自分の弱さを知っていて、それを人にユーモアを交えながら話すことができる
このような男は例外なくいい男である。
虚栄心がないということは、自分をよく見せる必要がないということなので、自然体で、他者に執着せず、非常に爽やかである。
これだけでも魅力的な男性であるが、良質なプライドを(誇り)もっている男性はさらに圧倒的な魅力を有する。
・自分のやりたいことを仕事にしていて、仕事に対して情熱がある
・自分のルーティーンのようなものをもっている
・熱中していることや趣味がある
・他人に対して寛容であり、他人をよく褒める
・いつも余裕があるように見える
・自分の物語をもっており、それらを独自の言葉で語ることができる
……
このような男性には、もはやプライドが傷つけられるとか、プライドが満たされるといった概念がない。だから女性は安心して付き合えるということだ。
……
プライドって、ひとくくりにしてはいけないですよね。
持つべきプライドと持ってはいけないプライドの2種類があるのだから。
悪しきプライドを持つ人には、こちらが賢くなって、振り回されないようにしましょう。
虚栄心の裏側にあるのは、弱さ。
相手のレベルに合わせるのは、人として損ですから。
下記の画像をクリックしていただくと
社労士ランキングのポイントがアップし、
るんるん♪励みになりますので
どうぞよろしくお願いいたします♪
どうもありがとうございます。感謝のうちに。
お問い合わせはこちら