10の質問でわかる【奇跡体質度】あなたは奇跡を起こしてしまう人? ≪続きを読む≫
5月13日(月) 20:30 提供:占いTVニュース
まさかの快挙を遂げて、奇跡を起こしてしまう人がいます。「いつかきっと私だって……」と思っているなら、奇跡を呼べる体質かどうかを調べてみる必要があるはず。10の質問から、あなたの奇跡体質度をみてみましょう。
以下の中で、あなたに当てはまるものがいくつあるのか、数えてみてください。
□友人の吉報に「いいな~」という
□期日が迫ってきたら諦める
□物わかりはいいほう
□ダメ元なんてありえない
□過去の恨みは薄まらないよね
□我慢するのはいつも私
□わがままはいわない
□出会いを切り拓くのは苦手
□人よりまさっていたい
□誰もやっていないことをするのは不安
……
■0~3個……奇跡を巻き起こすタイプ
奇跡体質度がかなり高めのあなたです。余計なこだわりや、周囲と比べての劣等感を抱くことなく、等身大の自分で生きていけるまっすぐな人なのでしょう。「いくらなんでもそれは……」という場面でもへこたれず、「どうせダメそうなら、一か八かでやってみよう!」という心意気で、奇跡を巻き起こすタイプでしょう。ピンチをチャンスにかえる力強さと精神力が強みのあなたです。
■4~5個……奇跡に歩み寄るタイプ
奇跡体質度は高めで、自分から奇跡に歩み寄っていけるタイプのあなたでしょう。実際に、「あのときは迷ったけれど、挑戦してみてよかった!」という成功体験があるはずです。自分も周囲も驚くような奇跡まではいかなかったとしても、奇跡への好機を見逃さずにつかむためには、こうしたチャレンジが欠かせません。「失敗は成功のもと」と心得て、これからも挑戦を続けていきましょう!
■6~7個……奇跡を遠ざけるタイプ
奇跡体質度は低めで、チャンスをつかみ損ねてしまいがちな今のあなたなのです。「もしかしたらうまくいくかも!」という機会がめぐってきたとしても、そこに飛び込む勇気を持てず、尻込みをすることも多いのかもしれません。せっかくの好機を見送って、奇跡を遠ざけてしまうタイプのあなたです。チャンスがあってもうまくいかないこともありますが、試さなければ奇跡は起こりません。
■8~10個……奇跡を封印するタイプ
奇跡体質度はかなり低く、可能性のすべてを葬ってしまいそうなのが今のあなたです。欲求を秘めたままで、ずっと我慢を続けるところがあるのでしょう。そういう意味ではたくましいともいえますが、自由に自己主張をして暮らしていける今の時代では、奇跡を封印するタイプになってしまうはず。人をうらやんだり、自分の境遇を呪っていても奇跡は起きません。自ら起こすものだからです。
人のことを見て、「いいな~」といっていては、いつまで経っても「いいな~」をいい続ける“いいなサイド”で終わってしまうでしょう。いいなと思うなら、自分もやってみればいいだけ。うまくいった人も、本当は怖かったはずなのですから。
うふふ、私、 奇跡体質だもん。
基本的に占いとか気にしないけど、いいことは信じちゃおうという便利なタイプ。(笑)
子どもの頃からずっと思ってた。
「リかちゃんだって、やればできるもん」
思うだけで、この歳になってしまったけど。
「まさかの快挙を遂げて、奇跡を起こしてしまう人」になろ~♪
下記の画像をクリックしていただくと
社労士ランキングのポイントがアップし、
るんるん♪励みになりますので
どうぞよろしくお願いいたします♪
どうもありがとうございます。感謝のうちに。
お問い合わせはこちら