はとバス、男性バスガイドを採用創業70年で初めて | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

はとバス、男性バスガイドを採用創業70年で初めて
≪続きを読む≫

3月12日(火) 11:50 提供:Traicy

 

はとバスは、男性バスガイド候補生を創業から70年で初めて採用する。 

バスガイド候補生を26名採用する。「小さい頃から人前に立つことが好きで、人に物を教えたり、伝えることが得意」、「人を惹きつけ、たくさんの喜び、感動を提供できるガイドになりたい」といった志望動機を受け、男性バスガイド候補生を2名採用する。 

3月12日に仮入社し、机上研修、車上研修、テストを経て、4月下旬にも初乗務を予定している。これにより、在籍するバスガイドは153名となる見通し。 

また、入社3年目のバスガイドが、大型2種免許を取得し、3月8日に運転技能職の登用試験に合格したことから、はとバスで初めてバスガイドから運転士に職種変更する。 

 

 

 

飛行機の客室乗務員として男性が働いているのを目にあたりにして、思いました。

 

そりゃそうだ。男女雇用機会均等法の時代だもん。

 

その昔、「シュチューワーデス」という女性名詞を使っていた時代とは違います。

 

バスの運転士の席に、女性の姿も見られるようになりました。

 

性別に関わりなく、自分の好きな仕事に就ける時代。

 

今は個人情報として、男性か女性かの区別がありますが、多様化している現実を踏まえ、今後、どうなるでしょうかね。

 

 

        下記の画像をクリックしていただくと

社労士ランキングのポイントがアップし、

るんるん♪励みになりますので

どうぞよろしくお願いいたします♪

 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

             

どうもありがとうございます。感謝のうちに。

     $東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」      

お問い合わせはこちら