「無駄なものを持つ人に、運は味方しない」  | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

ゲッターズ飯田「無駄なものを持つ人に、運は味方しない」 ≪続きを読む≫

2月4日(月) 17:00 提供:TOKYO FM+

ゲッターズ飯田「無駄なものを持つ人に、運は味方しない」

 

“芸能界最強占い師”といわれ、テレビ・ラジオ・雑誌など、さまざまなメディアで活躍中のゲッターズ飯田が贈る、今週しあわせになる、ちょっといい言葉。

[今週のしあわせ言葉]
いつか使うからといって、無駄なものをいつまでも持っている人に、運は味方しない。

日々、生活をするなかで「いつか使うから」「いつか使うかもしれないから」と、無駄なものを持ち続けるのは、自分の判断基準を、どんどん緩めていくことになります。

「必要か、必要じゃないか」を、日々見極めることで、日常生活だけではなく、仕事の場面においても判断力が活かされるようになります。

「いつか使うから」と無駄なものを増やさず、“自分に必要なもの”の判断を、日ごろからおこなうように心がけてみてください。

 

 

 

断捨離しなきゃ。

 

と思うだけで、なかなか実行できていない私。

 

なるほど、〝必要か必要じゃないかの判断〟ですか。

 

2019年は、この判断力を身につけることを、ひとつの目標にしいたいと思います。

 

お部屋すっきり、心もすっきり、にしたいですね。

 

 

        下記の画像をクリックしていただくと

社労士ランキングのポイントがアップし、

るんるん♪励みになりますので

どうぞよろしくお願いいたします♪

 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

             

どうもありがとうございます。感謝のうちに。

     $東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」      

お問い合わせはこちら