30日(水) 7:00大坂なおみ選手の「怒り」制御術に学ぶ 精神年齢「3歳」社長を「5歳」にする | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

大坂なおみ選手の「怒り」制御術に学ぶ 精神年齢「3歳」社長を「5歳」にする方法(大関暁夫)  ≪続きを読む≫

1月30日(水) 7:00 提供:J-CAST会社ウォッチ

 

女子プロテニス・全豪オープンの決勝で、大坂なおみ選手が2018年の全米オープンに続いて4大大会を連覇し、アジア人初の世界ランキングトップに立つという快挙を成し遂げました。……

流れを引き戻したトイレットブレイク 

 試合後のインタビューで彼女はこう話しています。
「負けていても意志があれば挽回して勝てること、ブレイクポイントも防げること、それを示せたと思う。開幕前3歳だった私の精神年齢は、5歳に成長したかな」 ……

……
彼女がトイレットブレイクというわずかな時間で、冷静さを取り戻したその秘密は何なのでしょうか。

欧米のスポーツ選手はもはや常識「怒り」のマネジメント 

競技を問わず、欧米のスポーツ選手のあいだで、もはや常識となっているといってもいい身につけるべきスキルがあります。それは、アンガーマネジメントです。アンガーとは「怒り」。すなわち、突然沸き起こる「怒り」の感情をいかにコントロールするか。自らの「怒り」を制した者が戦いをも制することができる、というのがアンガーマネジメントの基本的な考え方です。

このアンガーマネジメント、いわゆる「怒りの負の影響力」に関しては、紀元前から哲学者たちによって研究されてきたと言われ、現代では主に心理学者たちによってその悪影響と制御法、解消法について、さまざまな研究がなされています。1970年代頃からはアンガーマネジメント・プログラムとして形成され、多方面で活用されています。

ちなみに、世界の一流プロテニス選手の多くはアンガーマネジメントを学んでおり、またアメリカンフットボールチームなどでは全選手にアンガーマネジメントの研修の受講が義務付けられているなど、スポーツ競技においてその効果は一般的に知られ、高く評価されているのです。……

人間の感情の中で最も激しいものが「怒り」 

「怒り」は、人間の感情の中で最も激しいもの。その発生を許して表に出すなら、相手に不要な悪感情を及ぼすことになりかねませんし、自らの中に留めるなら、それはストレスに形を変えて、まともな思考や判断を妨げ、誤った行動に導きかねない要因にもなるのです。

すなわち、「怒り」の感情の発生を抑えることが、周囲にとっても自らにとっても力を発揮するために大変な重要なカギを握っているわけなのです。……

さて、企業マネジメントに目を転じれば、何かとすぐ怒る、怒鳴る、そんな怒りっぽい社長さん、かなりいますよね。

社長はその立場的な強さもあって、部下に対して感情の遠慮がないことも多く、「怒り」を抑えるということに無頓着になりがちです。

しかし、自分の「怒り」の感情がどれだけマイナスを生んでいるのか、考えたことのある社長は意外に少ないのではないかと思うのです。

自分が冷静さを失うことのマイナスもさることながら、周囲を萎縮させたり、不機嫌にさせたり。「経営者の感情的な姿勢」というものは、一歩間違えればパワハラであり、転職者の離職理由の上位にも顔を出しているのです。

そこで、アンガーマネジメントのコツをひとつだけ、お話しておきます。

「怒り」を感じそうになったら、他の事を考えること。たとえば相手の顔を見ず、時計に目をやったり、壁に掲げられた絵やポスターに視線を移したりして、別の世界に思考を持っていくのです。とっさに100から7ずつ連続で引き算をするのも効果的であると、アンガーマネジメントの専門家は話していました。

アタマをもたげかけた「怒り」の感情が消え去るのは、6秒後と言われています。この6秒をやりすごせば、落ち着いて冷静な物言いや判断ができるわけなのです。

大坂なおみ選手流に言えば、すぐ怒る社長の精神年齢は3歳。アンガーマネジメントを身につけて、これを5歳にまで成長できれば、今までにない業績の伸展や社員の成長に出会えるかもしれません。(大関暁夫)

 

 

 

いらっしゃいますよね~。

 

自分の「怒り」によるマイナス面に目を向けない社長さん。

 

古参の方は上手くやり過ごしていらっしゃいますが、堪えられずに辞めていく社員もいますし、会社としてどれだけの損失を

発生させていることか。

 

「6秒ルール」を実践したら、世界が変わりますよ。

 

会社が変わります♪

 

 

        下記の画像をクリックしていただくと

社労士ランキングのポイントがアップし、

るんるん♪励みになりますので

どうぞよろしくお願いいたします♪

 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

             

どうもありがとうございます。感謝のうちに。

     $東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」      

お問い合わせはこちら