有名人25人の「講演会最新ギャラ番付」 | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

小泉純一郎反原発講演に、さかなクンイラスト講演の値段は?
≪続きを読む≫

11月26日(月) 16:00 提供:web女性自身

 ……

 「著名人の講演価格は、そのときのテレビの露出度と人気で、かなり変動します」と、数多くの有名人の講演会を手掛けるエスエンタープライズ代表取締役の鈴木佐文さんは言う。  

 

 「講演会は1回60~90分が基本です。いちばん多いのは90分です。60分でも90分でも基本、値段は一緒です。場所によって、地方講演だったら1~2割増の人もいますが、ほとんどは全国一律です。九州の福岡や北海道の札幌などでも日帰りが多くなりました」   

 

本誌が鈴木社長の協力を得て、作成した、有名人25人の「講演会最新ギャラ番付」が次のとおりだ。  

 

 【東】   

■「横綱」200万円以上 坂上忍 米村でんじろう   

 

■「大関」150万円以上 美輪明宏 小泉純一郎   

 

■「関脇」150万円前後  尾木直樹 さかなクン   

 

■「小結」100万~150万円 壇蜜  竹中平蔵 田原総一朗   

 

■「前頭」100万円前後 加藤一二三 杉村太蔵 舞の海修平 香山リカ   

 

【西】   

■「横綱」200万円以上 橋下徹   

 

■「大関」150万円以上 林修 池上彰   

 

■「関脇」150万円前後 羽生善治 東国原英夫 野村克也   

 

■「小結」100万~150万円 茂木健一郎 竹中平蔵 澤口俊之  

 

■「前頭」100万円前後 コウケンテツ 森永卓郎 陳建一  渡部陽一 

 

小泉純一郎(76)は、鈴木社長の元にオファーが殺到中だそう。   「“総理時代は原発推進だったが、思ったよりコストがかかるとわかったので自然エネルギーにすべきだ”との考えを述べられています。フィンランドの核廃棄物最終処分場・オンカロで、地下400メートルの施設に核廃棄物を捨てている現場を視察した話を交え、ご自身の見解を説明しています」   

 

関脇「150万円」には、“その道を極めた第一人者”がズラリと並ぶ。   

 

「羽生善治さん(48)は今、対局を最優先したい考えで、『来年は講演会の仕事を差し控えたい』と話されているようです。

 

東国原英夫さん(61)は元宮崎県知事として宮崎をPRした実績があり、経済にも政治にも強い点が幅広い企業、団体から人気です」   

 

尾木直樹(71)はもちろん教育論。「ケータイ・ネット時代と子供の未来」「尾木ママの凹まない生き方論」など“王道の内容”だ。

 

ほかに野村克也(83)など、各界の重鎮の中では、さかなクン(43)が“大健闘”と思えるが……。   

 

「夏休みはスケジュールがとれないほど忙しいです。ホテル主催の“夏休みに親子で参加できる子供向けの講演”などの依頼が多いです。彼はイラストがうまいので、自分でイラストを描きながら説明します。方眼紙にイラストを描いてクイズにして、正解者にはそのイラストをプレゼントしたりするので盛り上がるんですよ」   簡単なビュッフェスタイルの食事付きで1人7,000~8,000円。500~600人の会場が満員になるほどの人気だという。ギョギョ! ……

 

大手広告代理店関係者は言う。   「講演会のギャラは、イベンターによっても変わります。プライベートのことなど、あまり本人が話したくない内容を講演会の条件にする場合は、相場額よりも高くなることがあります」

 

 

この中のおひとりに、ある団体で30万円の予算で講演依頼をしたところ、講演料を理由に断られたことがありました。

 

引く手あまたで、こんなにもらっているとはいえ、あまりにも率直なお断り理由で、ビックリしたことがありましたっけ。

 

私だったら、報酬額ではなく、主催団体の趣旨などで選びますけど。 ← ギャラ安いだろ、という突っ込みはしないでください。(笑)

 

 

下記の画像をクリックしていただけると

励みになりますので

どうぞよろしくお願いいたします♪

 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

             

 どうもありがとうございます。感謝のうちに。

     $東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」      

お問い合わせはこちら