人生で毎日で、一番大切なことは? | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

人生で毎日で、一番大切なことは? #キャメレオン竹田からのラブレター 最終回   ≪続きを読む≫

7月24日(火) 10:30 提供:MYLOHAS
……人生で毎日で、一番大切なことは?ということについて書いていきたいと思います。これはいたって簡単です。

1.今を生きる
まず1つめは「今を生きる!」です。たいがいの人は、今を生きていません。心配事とか、不安事などで、過去や未来を想像しながら生きています。そうするとどうでしょうか。今この瞬間をスルーしてしまっているのです。

だけど、人生ってよ~く考えると、この瞬間しか存在しないのです。幸せに生きている人は、今この瞬間をちゃんと堪能しています。今この瞬間をめいっぱい楽しんでいるのです。……

2.好きな人と生きる
2つめは「好きな人と生きる」ことです。好きな人間と、人生を楽しくシェアしながら生きると、とっても彩り豊かな毎日になっていきます。うれしいことも、楽しいことも2倍になります。……

3.心が軽くなる方を選択する
3つめは「心が軽くなる方を選択する」です。2つの選択肢があって、迷っているときは、心がより軽くなる方を選択していきましょう。心がよりスッキリする方というのもgood! そうすれば、うまく行きます。

あなたの人生はあなたのものです。人生もっと、自由でいいのです。より楽しく、より自由に、よりうれしくなる方を選択していきましょう。
もっと自分自身を謳歌しましょう!
我慢や試練、無理やり感、違和感の方に進もうとするのをやめてみましょう。心に引っ掛かりがあったら立ち止まりましょう。あなたの心のシグナルがすべてを教えてくれます。……
 
 

「心が軽くなる方」「心がよりスッキリする方」を「選択する」というスタンス。

 

思えば、私の場合、無意識のうちに行っていたかもしれませんが、自分の中で自覚していたわけではありません。

 

意識の上では、目の前に2つの道があるとすれば、茨の道を選ぶ方をよしとする考え方。

 

でも、茨の道を選んで疲弊するより、心すっきり♪るんるん♪に生きる方がいい。

 

と、背中を押された気持ちです。

 

今を大切に。

 

これは常日頃思っていはいるけれど、必ずしも実行できていないところ。

 

より明確に意識して、実践していきたいと思います。

 

 

下記の画像をクリックしていただけると

励みになりますので

どうぞよろしくお願いいたします♪

 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

             

どうもありがとうございます。感謝のうちに。

     $東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」      

お問い合わせはこちら