新聞紙の有効活用法3選 | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

新聞紙の有効活用法3選  ≪続きを読む≫

6月19日(火) 12:00 提供:教えて!goo ウォッチ

……

「新聞紙を何かに活用できないか?」と思うようになり、「教えて!goo」で調べてみると、ガラス磨きに関する質問の中で、「新聞紙を水で湿らせて使うと、頑固な曇りも取れ、ピカピカになる」という情報を発見。そこからさらに新聞紙の活用について調べていくと、様々な活用法を発見することできた。今回はその中でも厳選した3つの活用法を紹介したいと思う。


■新聞紙で包丁を研ぐ方法

包丁研ぎ器の代わりに、新聞紙を使うことで、包丁の切れ味を良くすることができる。やり方はとても簡単。まず新聞紙の上に包丁を置き、水平を保ちながら新聞紙の上で包丁を動かす。ポイントはゆっくりと動かし、包丁の刃の部分が新聞紙の上をスライドするようにすることだ。そして最後に包丁を洗えばOKだ。……

そう、新聞紙に含まれる黒インクには、研磨剤と似た炭素成分が入っている。この炭素成分によって、包丁の切れ味をよくするのだ。

■新聞紙で玄関を綺麗にする方法
……
新聞紙を水に浸す。次に浸した新聞紙を玄関全体に敷く。玄関全体に新聞紙を敷き終わったら、10分ほど待つ。

時間になったら新聞紙を中央に向かってかき集めていく。すると、ゴミや泥汚れなどが一気に取れてしまうのだ。ただ、水を含んだ新聞紙はとても破れやすい。筆者も手先が不器用で部分的に敗れてしまった。濡らした新聞の取り扱いには注意が必要だ。

なぜ水に浸した新聞紙を玄関に敷くことで綺麗になるかというと、新聞紙は、材質が粗く凸凹していて吸水力がある。水に浸した新聞紙を玄関に敷くことで、新聞紙がゴミや泥汚れを吸着。さらに紙の材質により、吸着したゴミや泥汚れが落ちることもない。また、新聞紙が濡れているため、埃が舞い上がるのも防いでくれるのだ。

だが最初に紹介したインクの炭素成分が気になる人もいるのではないだろうか。手が汚れるとか、床にインクがつくのではといった心配である。今回筆者が実際に濡れた新聞紙を玄関に敷き終わった時、若干手にインクがついていたが、水洗いですぐに落ちた。よって、それほど気にすることはないと思うが、気になる人はゴム手袋などをつけて作業してもいいだろう。

また、新聞紙を集め終わった時、床を確認したが黒く汚れてはいなかったので、そこは安心してほしい。

■新聞紙で靴箱除湿をする方法
……

新聞紙を靴箱に入る大きさに折る。それを靴箱に敷き、後は普段どおりに靴をしまえばOKだ。

なぜ新聞紙が除湿剤の代わりになるかというと、新聞紙は他の紙類と違い、材質が粗く凸凹しているので湿気を吸いやすいからだ。また、印刷に使われているインクには、防虫・消臭効果がある。そういった点でも靴箱での活用は有効といえる。なお、新聞紙の交換のタイミングは、数カ月に1回が目安だが、梅雨や夏の湿度の高い時期はこまめに交換しよう。……

 

 

 

新聞紙でガラス窓磨きはすでに実践していましたが、今回紹介された新聞紙有効活用法も是非、やってみたいと思います。 

 

ネットで気軽にニュースが入手できる時代になり、新聞の購読率は下がっていますよね。 

 

でも、私は紙媒体も好き。

 

ぺらぺらと紙面をめくると、PCだったら自分からアクセスしないような情報に出会うことがあり、それも面白いですよ。

 

 

下記の画像をクリックしていただけると

励みになりますので

どうぞよろしくお願いいたします♪

 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

             

どうもありがとうございます。感謝のうちに。

     $東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」      

お問い合わせはこちら