≪続きを読む≫
<12月15日(金) 8:00提供:教えて!goo ウォッチ>
…… 周囲の人に「何しているんですか?」と言われるような派手なものではなく、お昼休みやちょっとした息抜きにできる、簡単エクササイズが知りたい……! ということで、今回はフィットネスアドバイザーの福島多香恵さんにアドバイスを求めてみた。
■周りに怪しまれない、こっそりエクササイズ
…… 「一つ目は、内腿を鍛えるエクササイズです。……
やり方は簡単です。両足の太腿でA4用紙を挟むイメージで、左右の太腿に力を入れてください。2日に1回、7秒×5セットを行います」……
■猫背になりがちな人にはコレ!
「二つ目は、抗重力筋を鍛えるエクササイズです。……
座位姿勢のまま、頭の上に本が載っているイメージを持ってください。座高を高くするイメージで本を押し返します。そのまま7秒間保ちましょう。…… 2日に1 回、7秒×5セット行ないます」……
■目薬をさしながらストレッチ!?
「三つ目は、胸の筋肉をストレッチするエクササイズです。……
野口英世さんは『健康のためには横隔膜の柔軟性が必要』とおっしゃっていたそうです。……
軽く天井を見てみてください。目薬を活用すると簡単です。天井を見て、胸が伸びるのを意識しながら左右の眼に目薬をさします。ときには、身体を軽く右に捻り右上から一滴、反対を向いて左上から一滴さします。
目薬をささなくてもアロマ入りハンドクリームやミントタブレットなどを使いながら、小休憩もかねて同様の動作をしながら気分転換するのもいいですね」……
【職場の自席でできる簡単エクササイズを動画を見ながらやって見よう!】
職場の自席でできる簡単エクササイズですって。
オフィス勤務だと、同じ姿勢で座りっぱなしなりがち。
自分で自分の身体をケアする方策をとらないとね。
ちょっとの気遣いで、未来が変わって来ると思うわ。
大げさ?
いえいえ、そんなことないかもよ。
下記の画像をクリックしてくださると、
ランキングのポイントが入ります

励みになりますので、よろしくお願い致します
