女性が「結婚後に仕事を辞めて後悔したこと」 | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

2位再就職の厳しさ…女性が「結婚後に仕事を辞めて後悔したこと」1位は
≪続きを読む≫
<提供:VenusTap>
女性の社会進出が叫ばれ、結婚・出産後も働く女性が増えていますよね。
しかし、とくに子どもを持つママは、保育園の待機児童問題や会社の制度が整いきっていないなどを理由に、フルタイムで働き続けることを断念する人も多いはず。……
今回は、結婚・出産を機に仕事を辞めた女性たちの本音を探ってみましょう。

■結婚や出産を機に正社員を辞めた人は、半数以上

まず調査では、結婚前に働いていた460人の既婚女性に、「あなたは結婚・出産を機に正社員の仕事を辞めましたか?」と質問しました。
すると51.3%の236人が「はい」と回答。半数以上の女性が結婚や出産を機に正社員の仕事を手放している結果となりました。


■仕事を辞めなければよかったと後悔する人は、後悔しない人の倍!

そして仕事を辞めた236人のうち、辞めなければ良かったと後悔する(後悔した経験のある)人は160人で67.8%、後悔していない人は76人で32.2%に。……


■結婚・出産を機に仕事を辞めて後悔した理由1位はやっぱり……

<仕事を辞めなければよかった理由ランキング>
5位・・・仕事を続けていた友人や同期が仕事にやりがいを感じているから(6票)

4位・・・生活に張りがなくなったから(7票)

3位・・・社会とのつながりを感じにくいから(8票)

2位・・・再就職で満足できる仕事に就けなかったから(12票)

1位・・・夫の稼ぎだけではゆとりある生活・貯金ができないから(44票)……



結婚・出産を機に仕事を辞めて後悔した理由の1位は、経済的な問題。

現実には、やはりそうなってしまうのでしょうか。

子どもの教育費などを考えると、その気持ちもわからなくはない。

でも、じゃあ、働くのはお金のためが第一?

となると、個人的には残念ですが。

とはいえ、きっと、皆さん、その理由は複数ありますよね。


     
  下記の画像をクリックしてくださると、
  ランキングのポイントが入りますアップ
  励みになりますので、よろしくお願い致しますドキドキ

               
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

どうもありがとうございます。感謝のうちに。
$東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」
社会保険労務士福島里加事務所
お問い合わせはこちら