≪続きを読む≫
<提供:CanCam.jp>
…… アツギ株式会社が今年4月から入社予定の女性新社会時515人に、「仕事への決意や抱負」を調査。……新社会人としての仕事への決意を「漢字一文字」で表してもらったところ……。……
■決意&抱負の漢字一文字ランキング!
5位 「進」
■「新しい一歩を踏み出すから」
■「自分から前に進んでなんでもやっていこうと思うから」
■「また新たに学ぶことが始まり、日々進歩したいから」……
4位 「耐」
■「何事も最初は耐え忍ぶ」
■「大変なことも耐えてやりがいを得たいから」
■「学生とは違い、いろいろな試練に耐えなければならない環境が待っていると思う」……
3位 「新」
■「新たに人生を進んでいくから」
■「心機一転して頑張りたいから」
■「今までの自分を変え、新しい自分になる」……
2位 「挑」
■「新人だからと臆せず、積極的に仕事に挑戦し、関わっていきたい」
■「何に対してもわからないことばかりだから、自分からぐいぐい挑戦していこうという意気込み」
■「これまでは周囲のサポートがあったが、これからは一人で社会に挑んでいくと思っているから」……
1位 「努」
■「一生懸命努力し、会社の一員としてしっかりと勤めたいと思うから」
■「努力して早く一人前になりたい」
■「1年目はとりあえず何事にも一生懸命努力していきたいから」……
ちなみに少数派意見も素敵な漢字があったのでご紹介。
「献」……「会社を支え、世界に役立つ人材となる」
「笑」……「辛くて大変なことが当ても、笑顔で前向きに頑張っていきたいから、またそうしていれば自分の心も、周りの人もポジティブに過ごせると思うから」
「実」……「誠実に、実直に、やるべきことを実行していき、その後見つけたキャリアプランを実現したいと思うから」……
う〜ん、どれも素晴らしい♪
我が身を反省させられます。
私も新入社員に戻ったつもりで、ランキングナンバー1、2を掛け合わせ、「努力に挑む」か!?
下記の画像をクリックしてくださると、
ランキングのポイントが入ります

励みになりますので、よろしくお願い致します
