不安が原動力 | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

たけし、多方面活動の真意は「トップに立てない」 不安な気持ちが原動力≪続きを読む≫
タレントのビートたけしが24日、東京・銀座の松屋銀座で行われた展覧会『アートたけし展』完成披露あいさつに登場。……

たけしはバラエティー番組でのMCや映画監督、最近では落語家からネット配信に至るまで多方面で才能を発揮。

その真意について「結局何やってもダメだってことで、いろんなことに手を出しちゃう」といい「本当のことを言ったら、絵だったら絵だけすればいいし、芸人だけでやればいいけど、何やっても納得いかない。

自分はトップには立ってないなと思って、いろんなもんに手を出してる」と、不安な気持ちが原動力であることを明かした。……



なるほど。

私は、子どもの頃から、トップは目指さないスタンス。

自分に才能がないことも、努力家でないこともわかっていたし。

そこそこ路線だから、不安もないのですよね~。

やはり、不安を原動力に頑張る人の方が、活躍できるようになります。

私は妙に前向きすぎて、ダメなタイプ。←でも、これも気にしてない。(笑)

不安な気持ちを持っている方、喜んでくださいね。

かのビートたけしだって不安なのだから。

不安感をマイナスにとらえず、原動力にしてくださいな。


      
  下記の画像をクリックしてくださると、
  ランキングのポイントが入りますアップ
  るんるん♪応援をよろしくお願いいたしますドキドキ

               
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

どうもありがとうございます。感謝のうちに。
$東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」
お問い合わせはこちら