日本人が読み間違えやすい漢字13問 | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

月極ってなんて読む? 日本人が読み間違えやすい漢字13問≪続きを読む≫
1. 月極
×げっきょく
◯つきぎめ

2. 代替機
×だいがえき
◯だいたいき

3. 年俸
×ねんぼう
◯ねんぽう
 「棒」の字と似ているため「年棒」と書き間違える人も多いので注意しましょう。

4. 依存心
×いぞんしん
◯いそんしん

5. 河川敷
×かせんじき
◯かせんしき

6. 建立
×けんりつ
○こんりゅう

7. 漸次
×ざんじ
◯ぜんじ

8. 壊死
×かいし
◯えし

9. 端役
×はしやく
◯はやく

10. 声を荒らげる
×声をあらげる
◯声をあららげる

11. 腹に一物ある
×腹にいちぶつある
◯腹にいちもつある

12. 一足飛び
×ひとあし飛び
◯いっそく飛び

13. 美人局
×びじんきょく
◯つつもたせ




「月極 」ね、小学生の頃、不思議でした。

「げっきょく駐車場」という名前の駐車場が多いなと。(笑)

「献血」を「こんけつ」だと思っていました。

だって、「献立」の「献」でしょ。

どちらも、小学校高学年で間違いに気づいたので、事なきを得ましたが。

上記の漢字、「月極」は読めましたが、結構間違えました。

13問中正解は9問。

日本語、難しいですね~。

私は日本に生まれなければ、日本語を勉強しなかったでしょう。

日本語を学ぶ外国人を尊敬します!


      
  下記の画像をクリックしてくださると、
  ランキングのポイントが入りますアップ
  るんるん♪応援をよろしくお願いいたしますドキドキ

               
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

どうもありがとうございます。感謝のうちに。
$東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」
お問い合わせはこちら