健康とお金と愛の関係 | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

ある方のアメンバー記事に、健康とお金と愛の関係が等不号形式で書かれていました。

これは、価値観や状況により、人それぞれですよね。

るんるん的には。

健康 > お金 ≧ 愛

確かに、お金で買える健康も、あるにはあります。

最先端の保険が効かない治療法など、経済力がなければ、選択の余地もありません。

ただ、あくまでもそれは特殊例で、一般論にしてしまうことに、私は躊躇する思いがあります。

高齢者で歯なしになるのは、低所得者が多いのは事実ですが、それは意識の問題もあり、日頃のケアの結果とも言えるのではないでしょうか。

お金があっても、愛があっても、病には勝てないことがあります。

だから、私は、何を差し置いても、健康第一主義です。

お金と愛については、状況によりけりのケースバイケース。

そもそもお金がないと一言で言っても、人によって、ないのレベルが違うと思います。

生活レベルを下げたくないという程度のものから、生きるか死ぬかの瀬戸際レベルまで。

だから、これは微妙な関係です。


……と、電車の中でスマホで入力し、吉祥寺駅に着いたら。

何とハンドバッグがない!

地震の影響ですごく混んでいて、ぶつかった時にすられたのかも。(泣)

不幸中の幸いは、鍵と仕事の資料と手帳とスマホと定期は、別の鞄に入れていて、無事なこと。

お金よりも健康第一と言った矢先に。

10数万円の経済的損失は、その心を確かめられたのでしょうか。

カードや保険証など手続きもいろいろとあって、おバカな私はくすん……。

PS. 見つかりました♪ 世の中捨てたものじゃない♪

励みになりますので、下記バナーをクリックして
   るんるん♪応援をよろしくお願いいたします
音譜
             ⇩
     ブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村

どうもありがとうございます。感謝のうちにドキドキ
$東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」
社会保険労務士福島里加事務所 http://runrunsr.jp/
お問い合わせはこちら