40代から加速する「老化に歯止めをかける」7つの方法 | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!


こうすれば若返る!? 40代から加速する「老化に歯止めをかける」7つの方法≪続きを読む≫

英語健康誌『Health』ウェブサイトの記事を参考に、老化をストップして若さを取り戻す方法をご紹介します。……

■1:ストレスを解消する

…… オーストリアで行われた研究によると、仕事のストレスは遺伝子にダメージを与え、老化を早めたり、寿命を短くしたりすることもあるとか!……


■2:家族や友人との交流を増やす

…… オーストラリアの研究によると、友人の数が多く、交流する機会も多い人は、そうでない場合より長生きする確率が高くなるということです。……


■3:もっとエクササイズする

カナダで行われた研究によると、定期的にエクササイズをすることで、体の老化をストップすることができるそうです。……

きつい運動でなくてもいいので、意識して歩くようにしたり、週末だけでもエクササイズしたりすれば、ストレス解消にもつながります。


■4:新しいことを学ぶ

…… そう、脳だってだんだんと老化しますよね。……

でも研究によると、常に新しいことを学び続けることで寿命が長くなるそうです。……


■5:タバコを吸わない

タバコの体への害はもう周知の事実。……

医師によると、1日1本吸うだけでも寿命が15年縮まる計算になるそうです!

もちろん、肌や歯にもいいことなし。……


■6:十分に睡眠をとる

英国サリー大学の研究によると、睡眠時間が短いと、たった1週間でも基礎代謝や免疫に影響する遺伝子に変化が起こったそうです。……


■7:1日1杯のコーヒー

……毎日コーヒーを1杯飲むことで糖尿病や肝硬変、肝臓ガンを患う可能性が低くなるそうです。

おまけにコーヒーに含まれるカフェインは血管を拡張させ、肌もイキイキ見せてくれるとか。……
 


寄る年には勝てませんが、やはりいつまでも若くありたいものです。

大学の同窓会だと同年齢とは限りませんが、中学高校の同窓会は、殆ど同い年。

でも、見た目年齢は違います。

齢を重ねれば重ねる程、この差が開いて行くと思います。

私は昔の面影を残したまま単純に年をとったので、「変わらない」と言われますが、確実に老化していますからね。

「老化に歯止めをかける」7つの方法の実行できる部分は実行したいと思います。


  励みになりますので、下記バナーをクリックして
   るんるん♪応援をよろしくお願いいたします音譜
             ⇩
     ブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村
 
どうもありがとうございます。感謝のうちにドキドキ

社会保険労務士福島里加事務所 http://runrunsr.jp/
  〒150-0002  渋谷区宇田川町6-20 パラシオン渋谷303   $東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」お問い合わせはこちら