
私がふなっしー好きだと知ったある方から、「弁護士の大渕愛子さんとか、士業の方ってふなっしーが好きな人が多いのですね。」と言われました。
「何の後ろ盾もなく、一人で頑張って道を切り開いて来た姿に、励まされるんです」と言ったものだから、「なるほど、だから士業の方は共感を覚えるのですね」と納得されちゃいましたけど。
ふなっしー嫌いな士業の方、一部に誤解を生じさせ、ごめんあそばせ。
でも、ふなっしーの経済効果については、好き嫌いに関わらず、認めざるを得ないでしょ。
一説によれば、ふなっしーによる経済効果はおよそ8000憶円とか。すごすぎ!
何たって私だって。
普段買わないプリッツ。
ふなっしーバージョンは、買いました。
普段買わない果汁10%未満の清涼飲料水。
ふなっしーの「みぞれ梨」は買いました。
普段買わないコンビニの肉まん。
「ふなっしーまん」は買いました。
ふなっしーのコラボ商品は若干割高ですが、嬉々として買っちゃうもんね。
ふなっしー、恐るべし。(笑)
そうそう、11月11日の「ポッキー&プリッツの日」に合わせて、「ハローキティ×ふなっしー コラボシール」をプレゼントするキャンペーンが開催されるのですって。
11月4日からファミリーマートで、対象商品を2個購入すると、先着で「ハローキティ×ふなっしー コラボシール」がプレゼントされるそう。
シールデザインは全3種類、各店舗30枚限定。
きゃっ♪ キティちゃんにふなっしー♡
対象商品何か知らないけど、買うわ。
シールをゲットするぞ♪
励みになりますので、下記バナーをクリックして
応援をよろしくお願いいたします。

どうもありがとうございます。感謝のうちに

社会保険労務士福島里加事務所 http://runrunsr.jp/
〒150-0002 渋谷区宇田川町6-20 パラシオン渋谷303
