スタバ1杯1850円 | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

       


8/28 日経新聞「スタバ1杯1850円 希少な豆使用 」より

スターバックスコーヒージャパンは9月17日、世界的に希少なパナマ産の「ゲイシャ種」の豆を使ったコーヒーを一部店舗で数量限定で発売する。

ショートサイズで1杯税別1650~1850円と、通常品(280円)に比べおよそ6~7倍。

専門店らしいコーヒーを販売し、低価格コーヒーを扱うコンビニエンスストアなどとの違いを打ち出す。

商品名は「パナマ アウロマール ゲイシャ」。

のような香りと南国の果物のような風味が特徴という。

ゲイシャ種は栽培が難しく収穫量が少なく、なかでもパナマ産は愛好者からの人気が高いとされる。

今回はパナマの中でも評価の高い農園の豆を使う。

全国約1000店のうち、希少性の高いコーヒーを販売している48店で数量限定で扱う。



なるほど、スタバは100円コーヒーに対して、高級路線。

いい戦略だと思う。

コーヒーとしては高価格だけど、希少性と話題性を考えれば、購入する層はいるはず。

消費者が納得できる理由。

これが大事。

スタバの1850円のコーヒーもコンビニの100円コーヒーも、どちらもそれぞれ需要があり、売れるのではないかしら。
 

   励みになりますので、1日1クリックの応援を
      どうぞよろしくお願いいたします。
              ↓
        にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
  

 ドキドキどうもありがとうございます。感謝のうちにドキドキ


社会保険労務士福島里加事務所 http://runrunsr.jp/
  〒150-0002  渋谷区宇田川町6-20 パラシオン渋谷303   $東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」お問い合わせはこちら