70歳の新入社員 | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

       


4/23 読売新聞「70歳からのスタート」より

電動バイクメーカー「テラモーターズ」(東京・渋谷)に2013年10月、70歳の新入社員が入社した。

元大手トラックメーカーの技術者、吉田康憲さん(70)だ。……

海外主張も多く、忙しい毎日だが、「海外で生産10万台を達成するまでは辞められません」と話す。

福島県の工業高校を卒業後、1962年に日産ディーゼル工業(現UDトラックス)に就職した。

生産技術を担当した後、入社12年目に海外部門に配転になった。

「高卒で英語がまったく話せなかった」が、社内に海外に対応できる人材がいなかったため、「どんどん使われた。非常にラッキーだった」と振り返る。……

各地での実績が認められ、60歳でタイの現地法人の副社長に就任。……

4年後に帰国したが、「隠居生活を送るにはまだ早い」と就職活動を開始。

インドネシアの電気部品メーカーで1年間、技術指導や品質管理に携わったが、「経験で蓄積したノウハウの出し切れず、消化不良だった」という。

インドネシアから帰国して間もない13年8月、テラモーターズの商品を扱いたいという友人に付き添って同社を訪問した際、思いがけず自らの就職の話になった。

10年4月設立の同社は、社員20人のほとんどが自動車事業の経験がない20代。……

3ヶ月の試用期間を経て今年1月から週4日、埼玉県の自宅から都内の本社に通う。……

「経験を荷降ろしできているという充実感があります」
  


70歳以降も働きたい、という人が増えています。

こうやって頑張っていらっしゃる方が現に存在するのは、励みになりますね。

そうです。

だから、歳のせいにはできませんよ。

若い方は、将来を見据えて、経験を積んでおいてくださいね。


縁起のいい富士山のバナーをポチッと押して下さいね!
応援してくれたあなたにもいいことがありますように♪
         ↓
     にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
  

 ドキドキどうもありがとうございます。感謝のうちにドキドキ


社会保険労務士福島里加事務所 http://runrunsr.jp/
  〒150-0002  渋谷区宇田川町6-20 パラシオン渋谷303   $東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」お問い合わせはこちら