黒スーツ人気はいつから始まった? | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

私が就職活動をしていた時代は、紺のスーツが定番でした。

それが、今のリクルートスーツの色は、黒。

いつから変わったのだろう?

その疑問がこれ↓を読んで、解けました。

AERA (アエラ) 2014年 4/7号 [雑誌]/朝日新聞出版

¥391
Amazon.co.jp

「黒スーツは本当に有利?」の記事の中にある「黒スーツ人気はいつから始まった?」の年表で。

一部抜粋してみると。

1993年 
 リクルートスーツに地味路線始まる

 質素、誠実な感じをアピールしやすい紺のスーツが
 圧倒的に多くなっている
 
2001年 
 女性用リクルートスーツの売れ筋は
 チャコールグレー、紺、黒の順

2002年
 女性用リクルートスーツ商戦で黒の伸び目立つ

2003年
 リクルートスーツ商戦、黒が筆頭に
  


なるほど~。

記事によれば、企業の採用担当者は、スーツの色は重視していないようです。

それより、好印象を抱く箇所として挙げているのは
「体型にあったスーツの着こなし」
「靴がピカピカ」
「ズボンの折り目」


私個人的には、黒のスーツはお葬式用に一着準備しておきたいので、リクルートスーツは紺より黒の方がいいな、と思っていましたけど。


1日1クリックの応援をよろしくお願いいたします♪

   合格の桜咲くように  縁起のいい富士山
   
人気ブログランキングへにほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
  

 ドキドキどうもありがとうございます。感謝のうちにドキドキ


社会保険労務士福島里加事務所 http://runrunsr.jp/
  〒150-0002  渋谷区宇田川町6-20 パラシオン渋谷303   $東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」お問い合わせはこちら