佐々木監督のなでしこジャパンの活かし方 | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

3月19日付日経新聞、ファミリーマート全面広告「挑戦を楽しもう」より

…… サッカー日本女子代表佐々木則夫監督:なでしこジャパンは、世界で最も平均身長・平均体重が小さいのです。

最初は、そんなチームが世界と戦えるのか疑問に思う人も多かった。

しかし、スライディングしてから立つ速さや狭いエリアでの敏捷性、攻撃と守備を切り替える速さはバツグン。

協調性や忍耐力も優れている。

このような長所は、必ず世界を制する武器になると確信していました。……

以前、攻撃は得意だけれども、守備が不得意という選手がいて、「守備を練習しろ、守備を練習しろ」と厳しく繰り返したのです。

そうしたら、なんだかやる気もなくなり、本来の持ち味である攻撃まで精彩を欠くようになってしまった。

その反省から「守備を強化したら、攻撃の可能性がもっと広がるぞ」とアドバイスすると、自ら居残り練習までして、飛躍的に成長してくれました。

以来、3つ言うことがあったら、2つ褒めて1注意するようにしています。……

私は、成功の反対は『失敗』ではなく『チャレンジしないこと』だと思います。……


ふむふむ。

とても共感、かつ納得できるお話ですよね。

スポーツに限らず、何にでもあてはまるでしょう。

同じ一つの事実。

視点を変えれば、何とでもなる。

いい方向性を志向しましょう。


るんるん♪語録/3月22日
言い方次第。受け止め方次第。ほんの小さな違いが、大きな違いを生み出す。


清き1票をアップ あなたにもいいことがありますようにラブラブ

携帯の方は、こちらにほんブログ村 社会保険労務士のクリックをお願いいたします。

  合格の桜咲くように         縁起のいい富士山
   
人気ブログランキングへにほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
    クリック① ↑  ↑        クリック② ↑  ↑  
 
どうもありがとうございます。感謝のうちにドキドキ