矛盾を生きる | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

3月9日付日経新聞夕刊「プロムナード 小島ゆかり(歌人)」より

……仕事を減らして体力と時間に余裕をもちたいと思いながら、なぜだか新しい依頼をまた引き受ける。

介護や看護から逃れるように選歌や原稿に没頭し、そのくせ迫りくる締切りを横目に、かなりしばしば愛猫のたますけと遊ぶ。

われながら、どうしたものかと思う。

しかし、明日へ向かって生きるとはつまり、死へ向かって生きることだから、もともと矛盾しているのだ。

矛盾を生きることがむしろ、自然な姿なのである。


ハイデッガーの言葉を思い出しました。

人間は死に向かう存在であるということ。

思えば、オギャーと生まれ落ちた瞬間から、死へのカウントダウンが始まるのですよね。

私たちの人生は、そのスタートから矛盾をはらんでいるわけで。

日々生きていく中で、矛盾があって、当然。

そう思うと、気が楽じゃありません?


るんるん♪語録/3月10日
矛盾は矛盾のままで。無理に取り繕わなくてもいい。ありのままに生きる。


清き1票をアップ あなたにもいいことがありますようにラブラブ

携帯の方は、こちらにほんブログ村 社会保険労務士のクリックをお願いいたします。

  合格の桜咲くように         縁起のいい富士山
   
人気ブログランキングへにほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
    クリック① ↑  ↑        クリック② ↑  ↑  
 
どうもありがとうございます。感謝のうちにドキドキ