恩送り | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

「恩送り」なる言葉を知りました。

受けた恩を他の誰かに送ること。

3月10日付読売新聞、明星大学の広告に乙武洋匡さんがメッセージを書いていらっしゃいました。

大学在学中に『五体不満足』が出版されて以来、多くの方から「乙武さんは強いですね、明るいですね」という言葉をいただきました。

それは、きっと私の両親が愛情いっぱいに育ててくれたから。

「大切だよ」「大事に思っているよ」というメッセージを受けとった私は、成長していくなかで自己肯定感を育むことができたのでしょう。

そうして育ててもらった私だからこそ、今度は次の世代のために。「恩返し」ではなく、「恩送り」がしたい……

私も、「恩送り」がしたい!

自分が受けた恵み、慈しみを別の人に送る。

そして、またその人が別の誰かに。

そうすると、どんどんよい連鎖が起きます。

素敵ですよね。

「恩送り」の輪を広げたいです。


るんるん♪語録/3月11日
天国に逝ってしまった人に恩返しはできない。でも、恩送りはできる。いつでも、誰にでも。


清き1票をアップ あなたにもいいことがありますようにラブラブ

携帯の方は、こちらにほんブログ村 社会保険労務士のクリックをお願いいたします。

  合格の桜咲くように         縁起のいい富士山
   
人気ブログランキングへにほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
    クリック① ↑  ↑        クリック② ↑  ↑  
 
どうもありがとうございます。感謝のうちにドキドキ