行動を習慣に変える | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

今、『日経ウーマン』に掲載されていた、習慣化コンサルタントの古川武士さんの言葉を噛み締めています。

「習慣とは、ある行動や思考のパターンを自然に繰り返せる状態を言います。

目的達成に向けた行動は、最終的には、日々の当たり前のこととして、無意識に取り組めるようになるのが理想です」

「行動を習慣化するには、最初は絶対にクリアできるレベルまでハードルを落とすことが重要です」

詳しくは、こちら↓

日経 WOMAN (ウーマン) 2013年 02月号 [雑誌]/著者不明

¥650
Amazon.co.jp


なるほど。

歯磨き、洗顔は、習慣化の最たるものですよね。

ここまでいかなくても、習慣化したいな~と思うことがあります。

最初は、思いっきりハードルを下げて、少しづつ継続しようかしら。

何をって?

それは、ひ・み・つ。

1年後にお話するわ。


るんるん♪語録/1月31日
思い出は大事だけど、むやみに過去は振り返らない。見つめるのは、これからのこと。 


清き1票をアップ あなたにもいいことがありますようにラブラブ

携帯の方は、こちらにほんブログ村 社会保険労務士のクリックをお願いいたします。

  合格の桜咲くように         縁起のいい富士山
   
人気ブログランキングへにほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
    クリック① ↑  ↑        クリック② ↑  ↑  
 
どうもありがとうございます。感謝のうちにドキドキ