プロダクトローンチ~ファンにして売る | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

私のメールボックスは、無料オファーの嵐。

そう、今流行のプロダクトローンチです。

プロダクト(product)とは、製品、商品。

ローンチ(launch)とは、新しい製品、商品やサービスを世に送り出すこと。

ジェフ・ウォーカが考案した絶大な効果のあるマーケティング手法が、こぞって使われています。

まず、長~いレターで、懇々とうん蓄を語る。

役に立つ情報提供のために、登録フォームにメルアドを入力させる。

これは、見込み客のリストを得るためのサービスなので、無償。
   
メルマガや無料動画を細切れに何回かに分けて、じゃんじゃん送る。

ファン化して、関係性を深めてゆく。

そして、利益を十二分に確保した高額商品、サービスを売る。

ファンになった一定数は、嬉々として群がる。

うまくできています。

私は、フロントエンド商品からバックエンド商品への流れが「作り過ぎ」だと、逆に少々興ざめしてしまいましたが。


るんるん♪語録/11月13日
「想定外」というのは、読みが甘いこと。
見通す力も、大事なスキル。
アンテナをはっていることが必要。

清き1票をアップ あなたにもいいことがありますようにラブラブ

携帯の方は、こちらにほんブログ村 社会保険労務士のクリックをお願いいたします。

  合格の桜咲くように         縁起のいい富士山
   
人気ブログランキングへにほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
    クリック① ↑  ↑        クリック② ↑  ↑  
 
どうもありがとうございます。感謝のうちにドキドキ