ささいな疑問 | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

いつから就活のスーツの色が黒になったのでしょうか?

私の時代は、紺が定番でした。

お受験面接も、紺。

金色のボタンは、NG。

今のお受験はわかりませんが、女子学生の黒のスーツ姿を見かけるようになって、基本色が変わったことを知りました。

就活の時に黒のスーツを準備しておくと、お葬式の時に着用できるので、黒が定番の方が合理的でいいと思います。

紺から黒に変遷した過渡期は、紺と黒が混在していたのでしょうか。

ふと気になった疑問。

どなたかご存知の方、いらっしゃいますか?


るんるん♪語録/10月23日
ありがとう。
優しい風景の思い出。
いつまでも幸多かれと願いつつ。


清き1票をアップ あなたにもいいことがありますようにラブラブ

携帯の方は、こちらにほんブログ村 社会保険労務士のクリックをお願いいたします。

  合格の桜咲くように         縁起のいい富士山
   
人気ブログランキングへにほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
    クリック① ↑  ↑        クリック② ↑  ↑  
 
どうもありがとうございます。感謝のうちにドキドキ