平均5.4/1,000 から4.8/1,000 へと、0.6/1,000 引下げとなります。
据置が12業種 、引上げが8業種あるものの、引き下げられる業種が35種と多いためです。
一番保険料率が低いのは、金融業・保険業・不動産業で、2.5/1,000。
一番高いのは、水力発電施設、ずい道等新設事業で、89/1,000。
厚生労働省令第14号
雇用保険料も引き下げられます。
平成24年度雇用保険料率
こちらも、平成24年4月1日から平成25年3月31日までの保険料率です。
社会保険料の負担が軽減されるのは、いいですよね。
るんるん♪語録/2月9日
相手が喜んでこそ、親切。
そうでないものは、親切の押し売り。自己満足の迷惑行為。
清き1票を


携帯の方は、こちらにほんブログ村 社会保険労務士のクリックをお願いいたします。
合格の桜咲くように 縁起のいい富士山


クリック① ↑ ↑ クリック② ↑ ↑
どうもありがとうございます。感謝のうちに
