きょう、初めての請求書を出しました。
私は、こう見えても、意外とシビアに物事を捕える一面があり、
開業3ヶ月間は、請求書とも押印とも無縁だと思っていたので、
まあ、ビックリ。
嬉しい“想定外”の出来事です。
こちらも↓“想定外”で、
開業1ヶ月記念交流会参加者は、
1月31日19時現在、何と31名です。
まだ、申し込みを受けてつけております。
あの先生、あの人に会いたい♪、という方は↓
こちらをクリックしてくださ~い
ご参加いただける素敵な方々♪
(五十音順で、敬称はすべて「様」とさせていただいております)
安住公克様
石下貴大様
宇都宮陸様
岡崎 教行様
小佐田秀志様
小高祐子様
加藤丈明様
佐藤誠也様
杉村様
瀧本 透様
武田様
谷本万裕美様
寺田 剛様
登内里子様
長澤香織様
長澤 千晴様
永滝晃子様
N様
芳賀久美子様
馬場清様
舟生貴史様
林 真人様
古谷光市様
星名真喜子様
増田和芳様
町田祐一様
松山純子様
みうらともこ様
山下清徳様
山本喜一様
Y様
るんるん♪語録/1月31日
不調な時には、反省をしない。
ますます暗くなるから。
好調の時こそ、自分と対峙し、自身を省みる。
清き1票を


携帯の方は、こちらにほんブログ村 社会保険労務士のクリックをお願いいたします。
合格の桜咲くように 縁起のいい富士山


クリック① ↑ ↑ クリック② ↑ ↑
どうもありがとうございます。感謝のうちに
