本当は怖いダイエット | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

上野の司法書士スミさんの書かれたカロリーは、気になりますにコメントを入れたら、こんなレスがありました。

「好きなものに油ものやケーキがないのかな?」

油ものは、あまり好きではありません。

基本的な食事の好みは、ヘルシー志向でしょうか。

でも。

ケーキなどの甘いものは、大大大好き!!

しかも、夜、寝る前に食べまくったりします。

それでも太らない。

基礎代謝が高いという体質のお陰です。

そして、逆説的ですが、ダイエットをしていないからだと思います。

食事制限によって栄養不足になった体は、危機感を覚えて、脂肪を効率的に蓄えられるようにします。

でも、私の体は、食べたい時に食べさせてもらえるので、安心しきっていて、リスク管理なんぞしていません。(笑)

人間ドックで、お医者様に「スマートなのに、栄養状態がいいんだね~」と言われました。

はい。健康的な痩せ。

私のようなタイプは、いつの時代にも一定数います。

でも、今は、細すぎる女性があまりにも多くて、とても心配です。

食べるものも食べず、華奢な体をキープしている若い女性は、筋肉がついていないから、中年期以降、太るでしょう。

骨もスカスカで、齢をとって転んだら、寝たきりになるのでは?

妊婦のダイエットによって低栄養にさらされ、栄養を無駄にしない処世術を覚えた胎児は、可哀想です。

太りやすい体として生まれ、生まれつき生活習慣病などのリスクが高いのですから。

ダイエットを頑張れば頑張るほどリスクが誘発されるのは、皮肉なことですが…。

ちなみに、不思議だなぁ~と思うことがあります。

健康的な見地から、ダイエットするリスクより減量しないリスクの方が大きいだろう、という人がダイエットしない。

痩せる必要はないだろう、という人に限って、さらにさらに細くとダイエット。

う~ん。


るんるん♪語録/6月1日
「もう」と思うか。「まだ」と思うか。
1年の半分の日々。
どちらにしても、大切にしなければいけない、残りの日々。


清き1票をアップ あなたにもいいことがありますようにラブラブ

携帯の方は、こちらにほんブログ村 社会保険労務士のクリックをお願いいたします。

  合格の桜咲くように         縁起のいい富士山
   
人気ブログランキングへにほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
    クリック① ↑  ↑        クリック② ↑  ↑   
 
 どうもありがとうございます。感謝のうちにドキドキ