「朝の習慣」を変えると人生はうまくいく! | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

1日1回、あなたの応援クリックが励み。よろしくお願い致しますラブラブ

人気ブログランキング 資格・スキルアップへ

にほんブログ村 資格ブログへ

「朝の習慣」を変えると人生はうまくいく! (青春文庫 さ- 24)/佐藤 富雄

¥550
Amazon.co.jp

るん♪りかにとても都合のいいお話が書いてありました。

「健康で長生きをする成功者はみな楽天家である」

個体としての人間も、六十兆に及ぶ細胞も、何よりの目的は快適に生きることなのです。

ですから、肩の力を抜いてリラックスし、自分が楽しいと思えることだけを考えたり行ったりしていくほうが、すべてうまくいきます。……

また、「楽天的に抱いた夢や望みほど、楽々と達成される」というのも、心と体の両面から科学的に立証されている事実です。

近年、特にアメリカでは、意識やストレスに関する科学的研究が進み、

「何事も前向きにとらえ、やる気に満ちて物事に当たると、肉体面での健康に有効なばかりでなく、自己の限界を超えてそれまで以上の大きなことを成し遂げられる」

ということが立証されるようになりました。 (P.86~87)


私は、もう十二分に楽天家ですが(笑)、そうではない方には、よい方法を教授してくれます。

誰もが楽天家になれる3つの法則です。


法則1 自分に起きることは、いかなることも自分にプラスになることである。

法則2 自分に起きることは、いかなることでも自分で解決できることである。
(自分に解決できないことは、自分には起きない)

法則3 自分に起きた問題の解決策は、途方もない方角からやってくる。
(だから、今お手上げ状態でも決してめげてはならない。)  

気分が落ち込んだり、悲観的な思考に陥りそうになったら、この法則を口に出して言ってみてください。

特に朝の習慣として取り入れると効果があります。 (P.88)


本書には、いつもの朝に〝アクセント〟をつけ、幸運を引き寄せるための具体的な実践方法が明かされています。

やる気がわいてくるには、どんな言葉を使えばいいのか。

1日がうまくいくようにするには、どんな風に脳を使えばいいのか。

好きな自分に近づくには、どうしたらいいのか、etc。

「朝3分の魔法」です。

さあ、本書を片手に、脳と体と心を「快」にして、幸運体質になりましょう。

クリックで救える命がある。すべてはささやかなことから♪

清き1票をお願い致しますアップあなたにもいいことありますようにラブラブ

    合格の桜咲くように          縁起のいい富士山
   
人気ブログランキングへにほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ
        クリック① ↑  ↑        クリック② ↑  ↑     
        
   クローバーどうもありがとうございます。感謝のうちにクローバー


ブログパーツ