人見知り | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

1日1回、あなたの応援クリックが励み。どうぞよろしくお願い致しますラブラブ

人気ブログランキング<資格・スキルアップ>へ

にほんブログ村 資格ブログランキングへ

ニコニコニコニコニコニコ 前向き同盟加入員大募集! 随時受付中ニコニコニコニコニコニコ

人見知りする? ブログネタ:人見知りする? 参加中

何年前かな。

こんなことがありました。

何かの話のついでに、息子が「実は、ボクは人見知りだから」と一言。

「えっ~!?」と、びっくり仰天。

メチャ社交的に見えるんだけど。

「○○君は、お母さんと違って、人見知りじゃない、と思ってたよ」と、私。

すると、今度は、息子が。

「えっ~!?」と、びっくり仰天。

「お母さんが、人見知りなんて、信じられない…」

「○○君が、人見知りなんて、信じられない…」

お互いに、驚きまくり。

そして。

二人の意見は、一致した。

「実は、私たちは、人見知りだよね。

我が家は、お父さんだけ、違う」

うんうん。

それを聞いた夫が、呟いた。

「あの二人は、自分たちが何を言っているのか、わかっていない…」

いえいえ。

私は、子どもの頃は、人見知り。

無口でした。

でも、母によれば、幼稚園時代、「りかちゃん、お喋りだもん」とのたまっていたらしい。

う~ん。

記憶にない。

私の中の素のりかちゃんは、人見知りで、無口で、人前で喋るのも大の苦手。

PTA会長になって、しばらくしてからのこと。

お友だちに「私って、結構、人前で喋るの、好きかもしれない」と漏らしたら、驚かれた。

「りかちゃん、今頃、気がついたの?

皆は、とっくの昔から、知ってたわよ。

だから、会長にさせられたんでしょ」

は?

そ、そうですか…。

りかちゃんは、いつ、どこで、どう変わった!?

それとも、もともと自己認識がズレてたのか!?

クリックで救える命がある。すべては、ささやかなことから始まる♪

清き1票をお願い致しますアップ  あなたにもいいことがありますようにラブラブ

    合格の桜咲くように          縁起のいい富士山
   
人気ブログランキングへにほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ
        クリック① ↑  ↑        クリック② ↑  ↑     
        
   クローバーどうもありがとうございます。感謝のうちにクローバー


ブログパーツ