1日1回、あなたの応援クリックが励み。どうぞよろしくお願い致します
人気ブログランキング<資格・スキルアップ>へ
にほんブログ村ランキング<モチベーション>へ
ブログネタ:献血したことある? 参加中
はい。献血したことあります
献血、大大大好きです
りかちゃん、いいことしてるぅ
という自己満足が得られて、実際に人様のお役に立てて、るんるん♪
私は、成分献血派。
成分献血というのは、医療に必要な血液の成分だけを採血されます。
通常の献血に比べて、同じ量で必要な成分が5倍から20倍まで確保できるため、輸血される患者さんにとって、副作用の確率が低くなります。
1度に5~10人分の血液を輸血するより、1人からの血液で済むほうが、リスクが軽減されるわけ。
それに、成分献血は、一定量の血漿・血小板が採取されたら、赤血球・白血球を体内へ返してくれるので、献血者の体にも優しい。
ただ、採血と返血をするので、小1時間ほど要します。(個人差あり)
実は、私の場合、血がちょっと薄くて、通常の献血だと、採血検査でハネられてしまうことがあります。
成分献血の献血基準の方が若干緩やかなんですよ。
だから、もっぱら成分献血。
成分献血は、基本的に献血ルームでしか実施していないので、街頭でとか職場では出来なくて、献血ルームに行かなければなりません。
でも、献血ルームは、お菓子食べ放題、飲み物飲み放題、雑誌読み放題。
後日、血液検査結果も郵送してくれるから、健康チェックにもなります。
献血は、いいよ~
人のためにも、自分のためにも
注射針チクッ。ちょっとの我慢で、お得気分だよ~
1日1回、あなたの応援クリックが励み。どうぞよろしくお願い致します
人気ブログランキング<資格・スキルアップ>へ
にほんブログ村ランキング<モチベーション>へ
読み終わりましたら、いいことありますようにと、1クリックを
合格の桜咲くように 縁起のいい富士山
クリック① ↑ ↑ クリック② ↑ ↑
どうもありがとうございます。感謝のうちに