お勉強は | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

1日1回、あなたの応援クリックが励み。どうぞよろしくお願い致しますラブラブ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 資格ブログへ

○○は明日から…と言っていまだに始めていないこと ブログネタ:○○は明日から…と言っていまだに始めていないこと 参加中

年金アドバイザー2級の受験申込はしたよ~。

受験申込締切日前日に。

ネットでカードでさくっと申し込めるからっといって、こんなにぎりぎりにするか…、って思うでしょ。

るんりか♪らしい。

そう思ったあなたは、るんりか♪通。(笑)

金欠病りかちゃんは、カード払いを先延ばしにしたい、と言う理由もあるけどね。

明日から勉強しよう。

そう思って、1ヶ月近く過ぎちゃった。

だってさぁ。

今、私の手元にマーケティング系のDVDが山ほどあるの。

士業の先生方のDVDだけじゃなくて、ほら、送料負担するだけで、送って来れるのがあるじゃない。

次から次に申込しまくったので。

あ、今後料金がかからないように、手続きはやるよ。

これは、忘れるかもしれないので、早めに。

そうか。

年金アドバイザー2級の受験申込をぎりぎりにしたのは、絶対に忘れない自信があったからだぁ。

受かる自信もあるもんグッド!

    ↑

勉強してないのだから、もちろん、根拠のない自信!!

受験は、根拠のない自信とはったりが大事♪、が持論よ~チョキ 

    ↑

合格率1桁の試験は、これだけじゃダメだけど。

本日のテーマのブログは、“名言と労働基準法56条~64条穴埋め”をアップしております。

読み終わりましたら、いいことありますようにと、1クリックをアップ

     合格の桜咲くように          縁起のいい富士山
   
人気ブログランキングへにほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ
        クリック① ↑  ↑        クリック② ↑  ↑ 
      
   クローバーどうもありがとうございます。感謝のうちにクローバー

ブログパーツ