波飛沫舞う朝 | ぼちぼち鳥取で釣り

ぼちぼち鳥取で釣り

鳥取県東部を舞台にのんびり更新します。
アジング、ワインド、シーバス、その他ライトソルト

こんばんは、昨日も朝マズメ出ましたが、28、31cmの2匹と、豆アジ8匹ほどに終わりました。

 

外洋はすさまじいうねりで、港内も時たま影響を受けます。

 

濁りも砂が巻き上げられる関係でややあり、厳しそうながらも食ってくるため、活性自体は高い様子。

 

 

そして今日、うねりは若干落ち着いたものの、いつもの場所には到底入れず、高い釣り座で開始。

 

前回同様、マズメはいつもより30ほど送れてやってくる。

 

1.5gのカウントで広いレンジを探るも、反応があるのは表層5カウント。

 

20cmほどの豆がいくつか釣れ、1匹のみ尺が混じる。

 

やはり追いきれていないようなのか、下あごにフッキングしていたり。

 

週末は波も落ち、天気も良さそう。

 

しかし仕事。無情。