久しぶりの尺 | ぼちぼち鳥取で釣り

ぼちぼち鳥取で釣り

鳥取県東部を舞台にのんびり更新します。
アジング、ワインド、シーバス、その他ライトソルト

こんばんは、先日返り討ちにあった、ホームとは別の港に行ってきました。

 

風は弱く絶好のアジング日和。

 

ボトムを探るもスローに誘えばフグやサンバソウの猛攻に合い、ワームが高速消費されていく。

 

かと言って上のレンジでは食わず、というか活性がかなり低い?

 

今日はフォールには頗る反応が悪いようで、2~3回アクション後の水平移動がまぁまぁあたりっぽい。

 

その豆アジの反応もぱったりと途絶え、かと言ってフグその他が出てくるでもないボトムで、しゃくりあげからのリトリーブでガツンとヒット。

 

久々に出されるドラグ、産卵後で細くはなっているが、かなり久しぶりの尺越え。

 

あぁ、この神経締めで延髄にワイヤーを通す感触も久しぶり・・・。

 

そこからは、いよいよ何の反応もなくなり、納竿。

 

とりあえずリベンジ成功でいいのか?