読み勝ち | ぼちぼち鳥取で釣り

ぼちぼち鳥取で釣り

鳥取県東部を舞台にのんびり更新します。
アジング、ワインド、シーバス、その他ライトソルト

こんばんは、今朝は予報では雨でしたが、予想天気図で恐らく降らないだろうと出撃してきました。

 

結果小雨にぱらっと降られた程度で、念のため来ていた合羽の出番はなし。

 

海はややうねりが高く、白波も立つ状況。しかし風は弱く、期待のスタート。

 

まずは1gにアジマスト2inUVチャートでカウント20まで。アクションからフォールをくわえt

 

ヒット!

 

上がってきたのは25センチほどのアジ。幸先のいいスタート。

 

それからカウント20付近でかけるも、フォール中に10カウントで違和感が。

 

カウントを10に変更するとまたもやヒット。

 

3匹ほど釣ったところで、突然向かい風が。

 

1gが押し戻される・・・。

 

なんとか沈めるもレンジキープが難しい。今日は諦めるかと思っていたところ、1個だけ1.8gのジグヘッドを発見。

まだ闘えるんだ!

ワームも痛んできたため、カラーチェンジを兼ね、アジマスト2.4inスパークオレンジに変更。

 

1投目、多分これくらいとひとまずカウント7で。

アクションからのフリーフォールでヒット。滅茶苦茶走る。34センチ、堂々の尺アジ。

 

それからも2アクション、フォールで次々ヒット。

 

かなり渋い今年ですが、9キャッチ1ぽろり。もう少しで2桁だったのに・・・。

 

やはり波っけがあると警戒心が薄まるのか、活性が上がるのか食いがいいですね。

 

おそらくそろそろ産卵を迎えるため、旬はもうすぐ終わり。あとどれだけ伸ばせるか。

 

 

 

今回の釣果で一番の大物。トレーのサイズが27センチですが、収まりません。