雨天釣行 | ぼちぼち鳥取で釣り

ぼちぼち鳥取で釣り

鳥取県東部を舞台にのんびり更新します。
アジング、ワインド、シーバス、その他ライトソルト

こんばんは、今朝は霧雨の中でしたが、久々にアジングへ。

 

いつもの港に着くと、見慣れた車が。

 

久しぶりに会うタカ氏がマイカーで爆睡してました。

 

細かい雨粒が気になるものの、風は殆ど無く釣行スタート。

 

波がややあり、低い足場は飛沫があかるため、いつもより高めの足場からの釣行。

 

レンジは浮き気味と予測し、カウント7からスタート。

 

開始からしばらく、アクション、テンション、からフリーフォールでヒット。

 

1週間ぶりのアジながら、抜き上げて網に入れる直前にぽろり。

 

 

その後はアタリが遠のくものの、カウント10で再びヒット。

 

かなり警戒しているのか、ほぼ居食いのようなヒット。

 

そこからは時合いに入ったようで、アクション、テンション、フリーで咥えてくる。

 

しかし本当に吸い込みが浅い。

 

そして風がかなり強くなり、また雨粒も大きくなってきたため、まだ釣れそうながら撤退。

 

なんとか3匹、ぎり尺あるかないか。

 

そして夕飯に頂きました。やはり美味しいです。