こんばんは、今日は仕事が早出の予定でしたが、通常勤務でよくなったため、懲りもせず早朝アジングへ。
まず起きてびっくり、暖かい、ってか暑い。
気温23℃ってほぼ熱帯夜でしょ。
そして海は南風が強い。あまり南風は釣れる印象がないのですが、取り合えずがんばる。
各レンジでカウントを刻みながら誘いを入れるも、完全に無反応。
いつもなら時合いであろう時間になっても前アタリすらない。
ヤケでちょっと前に当たったカウント12をリトリーブするとなんとかヒット。
しかしネットに入れた瞬間針が外れるほどのショートバイト。
その後も掛けはするものの、食いが浅く2度のバラシ。そして終了。
なんとかノーヒットは逃れたものの、1匹の貧果。
帰り際に常連の方と雑談。
「最近渋いですねぇ」
「だねぇ。去年の今頃はバンバン釣れてたのにね」
「食ってないわけじゃないですし、実際胃袋パンパンですし」
「日中でもナブラ出ることあるらしいよ」
「内容物の消化具合から見て、日中に荒食いして朝食わないんですかね」
「あ~、言われてみればそうかもね。」
ベイトが多すぎるのか?試練のときが続く・・・