こんにちは、日曜日の朝、今日もアジングへ行ってきました。
日曜日なんで人が多いかと、ちょっと早めに現地入りしましたが、そこまで人はおらず。
港口が空いていたため、そこに釣り座を構えることに。
ジグヘッドは1gに昨日反応の良かったアジマスト2inUVチャート。
風も予報に反し穏やかなため、ラインはPEでスタート。
といっても時合いまでしばらく時間があるため、のんびり待機はいつものこと。
途中アジの匂いを感知するも特に反応は得られず。勘が鈍ったか…
しばし粘るも雨が降り出す。しかし小雨なので続行。
それからしばらく、カウント12からアクション、テンションフォールで25cmほどのアジがヒット。
しかしこの単発で後が続かず。
それから30分、雨が強くなるころ時合い到来。
カウントは8まで上がり、アクション後にロッドをやや下げることによる垂直フォールに反応が良い。
しかし今日もアタリが小さい。ズゴッ、て感じではなく、コッ、て感じのアタリ。
あまり活性は高くないのか?
時合いも短時間で終了。今日は5分ほど。
なんとか25~30cmの6匹確保。今日は炙りもいいかも。
終わるころには雨も本降りに。と言うか土砂降り。
濡れ物の片付けが・・・