渋い日曜日 | ぼちぼち鳥取で釣り

ぼちぼち鳥取で釣り

鳥取県東部を舞台にのんびり更新します。
アジング、ワインド、シーバス、その他ライトソルト

こんばんは。

今日は久しぶりに日曜日晴れ、波も穏やかなので夕方からいつもの港でアジングへ。

 

様子見がてら明るいうちに到着。

海は昨日、一昨日の時化でまだ若干濁りがある状況。

 

それから2時間投げ倒すもバイトすらなし。

 

さすが日曜日とあって先日はいなかったアングラーがちらほら。

やはり情報がどこからか漏れるのか?

 

そして常夜灯が点灯するも一向にアタリも無し。

 

今日は1人での予定でしたが、タカ氏の兄さんより

『嫁から許可出たので、今から向かいます!』

と連絡があり合流することに。世帯持ちは世知辛いですなぁ

 

しかし常夜灯が効き出しても一向にアタリも無し。やはり先日の時化で水温が下がったか?

 

時合い予定の時刻から15分、ようやく初ヒット。

アクションは控えめのリフト&ステイ・フォールでステイの瞬間バイト。

 

そこからしばらく遠のくが、やはりリフト、ステイでヒット。本日フォールは一切口使わない模様。

 

しかし劇渋、バイトすらほとんど無いため情報が得られない。そして寒い。

周りのアングラーも釣れてはいないよう。

 

なんとかもう1匹追加したところでアタリも遠のき納竿。

兄さんより1匹持って帰っても仕方ないから持って帰ってとありがたいご提案。

 

 

 

 

サイズは最近の平均、25センチ前後。〆た際バケツに油が浮くようになったんで、少しずつ油が乗ってきている?
体高はこれから高くなってくるので、引き味が格別になります。
明日は予報では雨のようですが、様子を見ながら出撃したいと思います。