トヨタ アルファード/VELLFIREと共に日本のミニバン界頂点に立つ車「日産エルグランド」が今回の主役です。

さすがにでかいです。
ホンダ ステップワゴンとほぼ同じ後端に駐車すると・・・
イメージ 1

こんな感じに飛び出します。
イメージ 2
(というか、この駐車場の場合、エルグランドの寸法で枠ギリギリ。スライドドアでよかった。)

車高は、やはりステップワゴンの方が高いです。
イメージ 3

最近のミニバンは、「車高を低く」する方向なんだと思います。あのアルファードだって、車高が低くなって、明らかに旋回しやすくなりました。
ただ・・・今回のエルグランドほど一気に低くしてしまうのは・・・拒絶反応が出るかも。市場から。
既にステップワゴンは、先代でそれにチャレンジして、戻しましたからね。現行モデルで。

私?
あ、ダメです。私に「ミニバンの車高」を聞いても。褒めるに決まってるじゃないですか。
「車の車高は低ければ低いほどいい。物理の法則に従っている。できることならば屋根もいらない。」

車高を低くすることが、荷物の出し入れに不利に働くとは思っていません。
イメージ 4
まあ・・・あのステップワゴンのように「病的なまでの創意工夫」に取り憑かれている車ではありません。
2列目シートはこんな感じになります。
イメージ 5
どんな感じに荷物を入れるかというと・・・
イメージ 6

イメージ 7

「創意工夫がなっとらん!」と異論を唱えるのではなくて、この車の価値は「3列シートすべてに大人を乗せて、長距離を快適に移動できる。」ことです。
「きちんと折りたためるシートを持った3列シート車」って、そのシート自体に座り続けていることが苦痛であることが多いですよ。指摘されることはほとんど無いですけどね。

ちなみに2列目シートの背もたれを倒すとこんな感じです。
イメージ 10
まあ、ものすごくまっ平にはならないです。ちゃんと長時間座れることを優先にしています。
スライドドア脇にステップがあるのがね・・・「ステップワゴンのように真っ平らにできたら、もっと乗り降りが楽なのに」とは思わされます。
イメージ 13


この車は、助手席にはキャプテンシートが装備されていました。
(正直、3日間借りていて一度も使わなかった。運転中にこれを使うのは、ちょっと怖い気がします)
イメージ 8

メルセデスベンツの時に書きましたが、サイドウインドウに「網」がかけられるのって、ものすごく便利です。
イメージ 11

イメージ 12

図体は明らかにでかい車なのですが、大きな見やすいメータに表示される「ECO」モードを解除しようと思ったことは一度も無かったです。ECOモードのまま、十分加速してくれるトルクを誇るエンジンでした。(すいません。乗っていた車のグレード確認をしていません。)

ただ、ちょっとアンダーステア傾向が強い・・・と思います。
最初のうちは、「あ、この車は、AWD車なんだ。今はきっと4WDモードで走ってる。このスイッチをAUTOの方に動かしたら、適正なステア特性になるかも。」と触った瞬間・・・
「?????」
余計に「曲がりにくい」特性になりました。AUTOにスイッチを押した瞬間。
あわてて「2WD」という側にスイッチを押し直しました。
これは・・・意図的にやってるんだと思うことにしています。なにしろ「たくさんの人数を乗せながら、相当なスピードで走ることができてしまう大形ミニバン」なんですから。

高速道路でも風切り音がきになることもない「高級車」です。
この手の車両に乗っていて、時々思うけど、「セダンの存在理由は?」と問いたくなってしまう。ほんとに良くできています。

最後にビル式の駐車場に入っていって驚いたことが・・・
「アラウンドビューモニター」ってものすごい威力ですね。
イメージ 9

3日間借りていて、実はこのモニターに頼ったのは、最後の最後の日。
「夜の暗いビル式駐車場」に入ったときなんです。
それまでは、「この手のモニターには誤差がある。頼っていて、最後にぶつけました。なんて事になりたくない。」と、いちいち降りて目視確認をしていたんです。何しろ大きなミニバンですから。

でも・・・そんなの無駄な作業だったと思い知りました。
この「車体の上部から位置を映し出してくれる」機能は、ものすごく有効です。ものすごい精度。
「この機能があれば、”日産車をぜひ買いたい!”と思う人たちがきっと増えるはずだ。特に女性にアピールしたらものすごく効果があるだろう。」
本当にそう思いました。

なんで、こんなすごい機能をもっとPRしないんだ?
って思っていたら・・・コストダウンを一生懸命進めていたみたいですね。
最近投入の日産の軽「デイズ」でしたっけ?あれのTV CMでだいぶPRがされていました。
広まった欲しいですねえ。この機能。損害保険会社もこの機能がついている車に対して割引制度とかを設けてくれればいいのに。

燃費は、8.57km/litterでした。