子育てサポートその392~自転車選び(前編)~ | 子育てが楽しくなるママカフェ 乳幼児から思春期の子育てまで支える【きむにいの子育てサポート日記】

少し前の日記で書いたように、

息子ちゃん自転車に乗れるようになりました。


なので、

この乗る気まんまんの時期を逃さないように

早速自転車購入に。


まずはサイズの検討から。

事前にレンタル自転車で確認。

16インチまでは乗れるけど、

18インチになると身長的に厳しそう。。。


長く乗ってもらいたいので

大きめの自転車を買いたいところですが、

14か16インチで探すことに。


ただ、16インチの自転車は

あまり売っていない事が分かりました。


さてさて、どの自転車にするか?


まずはいくつか乗ってみてサイズが合うか確認。

(自転車によってサドルの高さに違いがあります)


そして、サイズの合ういくつかの中から

息子に「どれがいい?」と聞くと・・・

「“青”の自転車!」


最近は“青”がお気に入りです。


まあサイズも合うし、自分で選んだお気に入りだし、

見た目もかっこいい(親目線ですが・・・)ので、

これにしよう!と購入しました。


ところが、買って乗ってみると思わぬ盲点が!?


どんな盲点があったと思いますか?



読者登録してね