『諫暁八幡抄』(佐後)[真跡(断片)](秘)二には出世[細雪注・出世間の意味]の正直と申すは爾前(にぜん)七宗等の経論釈は妄語(もうご)、法華経天台宗は正直の経釈なり。(平成新編1542・御書全集0587・正宗聖典ーーーー・昭和新定[3]2214・昭和定本[2]1848)[弘安03(1280)年12月(佐後)][真跡・富士大石寺(70%以上100%未満現存) 身延曾存][秘・八幡大菩薩と梵天・帝釈の関係等][※sasameyuki※]