『法華本門宗血脈相承事(本因妙抄)』(佐後)[古写本](秘)若(も)し道心(どうしん)有らん者は彼々の邪師を捨てゝ、宜(よろ)しく予(よ)が正義(しょうぎ)に随(したが)ふべし。正義とは本迹勝劣の深秘、具騰本種(ぐとうほんしゅ)の実理なり。(平成新編1680・御書全集0873・正宗聖典0346・昭和新定[3]2692・昭和定本[-]----)[弘安05(1282)年10月11日(佐後)][古写本・日時筆 富士大石寺][秘・本門立行の血脈之を注す][※sasameyuki※]