『十如是事(法華経肝心抄・法華十如是肝心抄)』(佐前) 次に如是性(にょぜしょう)とは我が心性(しんしょう)を云(い)ふなり。是(これ)を報身如来(ほうしんにょらい)とも、又は般若(はんにゃ)とも、又は空諦(くうたい)とも云ふなり。(平成新編0104・御書全集0410・正宗聖典ーーーー・昭和新定[1]0214・昭和定本[3]2030)[正嘉02(1258)年(佐前)][真跡、古写本・無][※sasameyuki※]