阪神タイガース

リーグ優勝おめでとう御座います㊗️‼️




…は少し気が早いですが😅


ただいまマジック1からの4回裏の攻撃中です⚾️




さて今日は

最近毎日のように改修作業でマシーンのようにこなしてる「リコール」のお話です。





今日も一台依頼がありました。


案件は

「前後のブレーキスイッチ交換」

「ミッションオイル漏れ点検」

の2件です。


ご存知、ジョグ・タクト・ビーノ・ジョルノが対象のリコール案件です。




リコール改修作業のよいところは、普段来てくれないユーザーさんが来てくれるということです。

“ついで”に点検整備ができるメリットがあります。




今回お預かりした車両も例に漏れずで

依頼によりオイル交換。


履歴を調べたところ、2020年に新車購入以来メンテナンス履歴なし😱

聞くところによると、他店メンテナンスもなしでガソリン給油以外は何もしてないとか😱

何か、ハンドルがふらつくねん…って、空気圧0じゃ当然です😱


走行距離こそ5,000キロそこそこながら、5年間ノーメンテは中々の強者です。




通りで



オイルはこの通り泥んこもやもや




上手に使えば20,000キロ持つ方もいるこの純正タイヤも、空気圧0で走っていたために両サイドがメロメロ😩

もったいない…燃費もかなり悪かったろうに。。

第一危ないし。





今回、リコール作業に加えてオイル交換とスパークプラグの交換も行いました。

本当はリアタイヤとクーラントの交換もしたいところですが…

あまりあれやこれややると金額がかさんで…余計に来てくれなくなる😅という一面もありますので。



ほんの一つの例でしたが、リコールついでに軽点検させていただき、ほっといたら危ないとこでしたよー

って案件、けっこうございます。


リコール改修すら来てくれない方もいますが😅

まずはご自身の車体がリコール対象だった場合は、すぐにでも付き合いのあるショップさんにご相談しましょう。


もちろん、当店お持ち込みも歓迎いたします😉

(ピット状況により対応できないこともあります)





納車のご紹介




ダックス125

新車ご成約いただいたN様


ありがとうございました❗️


ごぉ〜っついアメ車で来店された時はどんな厳つい方なんだろうとチビりかけましたが😅

とても気さくな方で安心しました笑



現在お待ちのスーパーカブ同様、大事に飼育してあげてください🤗






SV650X

ご成約いただいたI様


ありがとうございました❗️



お待ち込みいただいたドラレコ装着に往生しましたが💦

何とか上手く収めることができたと思ってます^ ^



これからの良い季節

どうぞ気をつけて走りを楽しんでください🤗




最後は



ニンジャ250、CB250R

同時に2台ご成約いただいたHG夫妻さま


ありがとうございました❗️


そして、数あるコレクションの中から2台を下取りでお譲りいただき重ねてお礼申し上げます。




せっかく2台並べて撮影させていただいたのに…

写真の心得がないものでアセアセ

アングルが悪ぅございまして🙏




撮り直しさせていただきました📸



OKビックリマーク

バッチリ👌



お綺麗な奥様を上手くフレームに収めることができました🤗

写真家になろかな📸✨








皆さま


ありがとうございましたビックリマーク












PCX125

PCX160

モンキー125






本日

人気車種がたくさん店頭にやってきましたビックリマークキラキラキラキラ




オーダーしても中々入ってこずに迷惑かけておりますが💦


ようやくPCXシリーズも全カラー揃いましたウインク

お待たせして申し訳ございませんでした。




店頭展示しておりますので

是非ご来店くださいませビックリマーク







今日は


おしまぃ🤗





明日も頑張りますビックリマーク



















本日

最終最後の50cc原付の新車が入荷しました。


これで泣いても笑っても「ジョグ」「ビーノ」は最後の入荷となります。


次に入荷する(原付1種の)新車は「新原付」と称される排気量とボディの大きな原付となります。

まだ先の話なので、価格も入荷時期も定まってません。



これで




ひとまず、ジョグとビーノは全色揃ったこととなります。

(ジョグDX除く)


まだ倉庫にも何台かストックがあるので、当面は新車販売も可能かと思いますが…

大阪市および東大阪市在住の方限定での販売とさせていただいてます。


本当はどの地域の方にも販売したいのが本音ではありますが…

今やどの世界にも存在する「転売ヤー」からの問合せが横行しましたので線引きをさせていただきました。

転売ヤー(または同業者?)が一般ユーザーを使って電話してきてるであろう案件が続きまして💧




ただ

朗報もございますビックリマーク





皆さんご存知のあの原付の新車入荷が決まりましたビックリマーク



製造は以前と同じく(海外)○○○社ではありますが、ディーラー車ではなく輸入業者さんがいわゆる“並行輸入”したものとなりますので、メーカー保証はありません。

※販売店保証はつけます。




50cc原付の製造終了が決まってからというもの、我々組合や連合はメーカーと共に様々な議論や国への要望を経て

ようやく国交相に「新原付」案が認められたという経緯があります。

これは、本当に長い道のりだったんです。


業界を裏で支えてる「オートバイ組合」が原付消滅を阻止するために水面下で…それはそれは日本全国走り回っていたんです💨

そんな甲斐があって認められた新原付ではありますが


やはり新原付はボディが大きく重いという理由から、乗ることができない小柄な方などもいる。


そういう方々にも乗れる“従来型”の原付はどうにかならないのか!!

と、これまた動き回ってた訳です。



その答の一つがこの車体の輸入にあります。


販売価格や入荷時期は…やはり未定ではありますが😅

こちらは近日中に入荷する予定です。


継続的な仕入も可能だと思ってますので、近隣地域以外の方にももちろん販売する予定ですウインク



入荷しましたらこちらの記事で真っ先にご報告させていただきたいと思います😉


楽しみに(?)お待ちください!





ニューカマーのご紹介



私の大好きなMT-07

久々に入荷しましたビックリマーク


チタンマフラーやバックステップも着いてますキラキラ



車検が残ってるので♫

明日、試乗を兼ねて走ってみようかと思います💨





明日(木)は定休日のため一日お休みいただきますm(__)m


また金曜日にお会いしましょう🖐️