こんにちは
雨ですね☔️
ツーリング中止の声がそこいら中から聞こえてきます🥲
当店でも、予約作業や納車のキャセル連絡が相次いでて💧
週末の雨は…ホンマかなわんわ。
さて
さっそく、昨日の作業をご紹介します。
O橋さんのGSX1400
継続車検のご依頼で預かりましたが、今回はホイールの交換という大きなカスタムを行います。
O橋さん、車検のたびに一つカスタムすると決めてるそうです。
1車検1カスタムですね🤫
マイナー車につき、ことごとくホイールが販売終了となってたらしく…
中古の鍛造ホイールをご自身で見つけてこられました。
ゲイルスピードのtypeCポリッシュです。
そして
こちらはギリギリラインナップ落ちしてなかったディスクローター。
ビザちゃいますよ。
フロントはセミフローティングのホールスリットタイプ
フロントはハヤブサやR1000などと共通のために在庫豊富でした。
リアはフロントのデザインに合わせてホールスリットを選びました。
このリア用が販売ギリだった気がします💦
装着図![]()
えーですね〜😊
ちなみに
左右のローターのロゴやスリットの位置を合わせて組んでおります。
左右同時に見ることはありませんが、私の性質がそうさせます。
フロント装着完了![]()
リア、ローター装着図
実は、ローター装着の際に問題が発生しまして💦
純正ローターボルトだと底付きしてしまいローターを固定することができませんでした💦
ショートローターボルトが必要なんでしょうかね。
在庫のローターボルトを漁りに漁った結果…
たまたま在庫してたヤマハの車種不明ローターボルトがピッタシカンカンでしたので採用❗️
助かった😅💧
リアも装着完了
ありがとうございました
次の車検でのカスタムはグリップヒーターだと聞いてます(えらいレベル落としたな🫠)。
私も2年後を楽しみにしています⭐️
スパークプラグやエンジンオイルも換えています。
汚れが気になると言ってたクラッチオイル、ブレーキオイルの交換もしておきました!
春のツーリングシーズンをご堪能ください![]()
使用前
使用後
ずいぶんイメージが変わりましたね![]()
![]()

続きまして
こちらはご予約作業
HGさんのVTR250
4月の値上がりを前に前後のタイヤ交換をご依頼いただきました。
追加作業でオイル交換も。
いつもの超高性能オイル「ニューテック」
キャンペーン中につき、オリジナルTシャツゲットしていただきました
続け様にHGさん
シグナスXのタイヤとオイルの交換もご依頼いただきました!
実は今回、所有バイク6台まとめてのメンテナンス予定です💦
全てオイル交換付なので、Tシャツは根こそぎ持ってかれそうですね😅笑
ありがとうございました❗️
お次は1000RRと刀ですかね。
続いてご入庫いただいたのは
シグナスグリファス限定カラーのノンちゃん号
初回点検とオイル交換のご依頼でした。
オイルは定番「ニューテック」
Tシャツゲットするために、粘度違いの2本お買い上げいただきブレンドさせていただきました😅
(5,000円以上でTシャツプレゼントです)
こういう方法もあります笑
というわけで
オリジナルTシャツ、残り少なくなってきました!
ご希望の方はお急ぎください



























