こんばんは![]()
アクシスZネタで随分と記事を稼いでますが😅
10台あまりのリコール改修作業をこなして
ついに燃料タンクの交換を施行することとなりました。
といっても、タンクに亀裂や燃料漏れが確認されたとかではなく
初期型の初号機は無条件でタンク交換となるだけの話です😅
燃料タンクを外しました。
初めての作業ですが…ガソリンが注油口まで入ってたので、ポンプを外したとたんガソリンが噴き出したのがイレギュラーでした💦
エア抜きホースの上側を抜いてそこからガソリン抜いて…と💦
本来いらぬ作業が追加になったのも良い勉強になりました😅
あらゆる可能性を想定して作業しなきゃいけませんね!
外した燃料タンク
装着する新品タンク![]()
マウントの変更対策をして装着します。
ガソリンが噴き出してきた以外は特に問題もなく
普通であれば、マウント変更と漏れ確認だけの車両に加えて30分くらいで施工できそうです。
この日は
700㎞という低走行車の施工もしました。
タンクには何の問題もなし
につき、マウント変更のみで完了しました。
初回点検も兼ねた作業だったので、エンジンオイルとギアオイルの交換もしておきます![]()
ご依頼ありがとうございました
以上
アクシスZ、燃料漏れ対策の改修作業でした。
第39回大阪モーターサイクルショー2023
チケット購入はこちら!
↓






