2023年
明けましておめでとうございます
ご挨拶遅くなりましたが
本年もよろしくお願いしておきます😊
ちなみに
画像のしめ縄は6歳の次男が保育園でこしらえてきたものです😙
お上手でしょ〜![]()
こんな感じで
今年も親バカで一年過ごしてまいります![]()
さて皆さん
年末年始、どのように過ごされたでしょうか。
私事で恐縮ですが
我が家は、数年ぶりに家族旅行に行ってまいりました。
数年ぶりの贅沢とばかり、日本海のお宿で美味しいお料理をいただいてきました🥰
もう…舌がカニのお味を忘れかけてましたが![]()
香住漁港の蟹さんたち🦀
安定のゴツウマでございました![]()
そして
こちらはもっと久しぶり
実に30年ぶりとなるスキー
学生時代は山にこもって、毎日のようにスキーをしたものですが…
「デモパン」と名のつくラッパズボン履いて、肩の威張ったジャケット着て、2メートルのスキー板を履いてイキってたものです🤣笑
今見たらもう化石ですね😅
当時のスタイルを伝えたところ、レンタルスキー屋のおじさんに「いつの話や!」と笑われました💦
しかしながら
久々のスキー!しかも、息子と一緒に滑れるなんて![]()
めちゃ2楽しかったです⭐️
体って、そこそこ覚えてるものですね![]()
できればレンタルでなくマイセットを揃えて、年イチくらいで行きたいなと思いました![]()
今年も例年通りの
食って〜
呑んで〜
の繰り返しだったので、お腹も随分と成長しました![]()
まだまだ今月は、新年会や慰安旅行などの予定があり
成長は止まりそうにありませんが😅
少しずつ節制して元に戻していこうと…
思って?ます😓
---------------------------
さて
挨拶というか、前置きが長くなりましたので
軽く仕事初めの紹介して本年最初の記事とさせていただきます。
ご予約入庫いただいたM様の「DT-1」
「DJ-1ちゃいますよー」
本物に触ったのは私も初めてです。
デカいミニトレやなぁ〜と思いました😅
おそらく、私より少し歳上のはずです笑
で…
作業の依頼内容は、リアタイヤのパンク修理。
つまり、リアタイヤのチューブを交換します。
苦手のチューブタイヤ💦
しかも、ダンロップのオフタイヤ💦💦
さらに
ビードストッパー✖️2
という追い討ちが![]()

年末に続いて、またまた手土産いただきありがとございました
妻の誕生日まで毎年覚えててくださり、ホンマおーきにです🎂✨
後日、さらに驚くサプライズがあるとお聞きしました!
その日を楽しみにお待ちしています![]()
そして
いつも愛知県からわざわざメンテナンスでお越しくださるU様
本日も差し入れくださりありがとうございました☺️
ご家族もご一緒に来てくださり恐縮です!
いただいた手土産通り、今年は勝男目指して精進します![]()
今回もカスタムのご依頼ありがとうございました❗️
変貌する姿を楽しみにお待ちください😉
以上
半分以上どーでもよい話で申し訳なかったです![]()
今年もよろしくお願いしておきます![]()

















