こんばんは![]()
昨夜は…
淡路から客人が来てまして
遅ればせながらの
夏に参戦した「ライクアウィンドGP」の打ち上げという名目で、参加メンバーとお手伝いしてくださったOT'Sさん、それにゲストのノンちゃん達と飲み会してました🍺🎵
気がつけば午前3時![]()
![]()
若くもない身体にムチを打ちながら今日1日の業務を頑張りきりました![]()
![]()
午前中は辛かった~![]()
![]()
さて
本日の作業報告は、O橋さんのシグナスX
エンジンから異音が鳴ると緊急入庫されました。
どうも、駆動系からの音だと見受けられましたのでケースを分解❗
シグナスでよくあるベルトとケース下との干渉もなさげです。
一式分解してクラッチもプライマリーもチェックしましたが、異状なし。
仮組してエンジン回してみたところ、やはりエンジンの回転数に合わせて嫌~な音が……![]()
結局
音源はキックスターターからと判明!
キックのカム(?)とプライマリーシーブとがどうも共鳴してるようです。
スターター分解してキレイに磨き✨
しっかりとグリスアップしながら組み付けしました。
すると、共鳴してた音も消えましたのでやれやれと😓
しかし
何であんなに共鳴してたか、原因ははっきりしてません💦
軸やスプリング周りのガタもなかったですしね。
再発したら…
ごめん🙏
でも、もっと不思議なのは…
修理完了後にO橋さんが、別の方に出してたウチの代車に乗ってシグナス取りに来たことです![]()
![]()
不思議不思議☺️
そして今日

と![]()

嬉しいのやら困ったのやら![]()
悪いようにはしないだろうと信頼されてるんでしょうかね(^^;;
ありがたい話です!
若様
どうなっても文句なしですよ![]()
すでに70万円コースでパーツのオーダーしております⭐️
残念ながら、パーツの納期の関係で
完成した姿をお見せできるのは春先になりそうですが💦
楽しみにお待ちくださいね☆
絶対にカッコよくしてみせます![]()

XJR1300
70万円で生まれ変わる作戦の続編は、忘れた頃にご紹介しま〜す![]()
本日の完成車両![]()
京都のO様にご成約いただいたZZ-R1100C型❗️
大きな傷のあったアッパーカウルは「ランブル」さんでキッチリ綺麗にリペイントしていただきました
ここまで程度の良いC型は貴重ですね![]()
O様、お待たせしました。
納車の打ち合わせ、ご相談させていただきます!
最後に
XJR1300ご成約いただいたS様
バンディット1200Sご成約いただいたF様
ありがとうございました。
年内納車を目指して頑張りますので![]()
しばらくお待ちかださい!
それでは皆さん
良い週末を![]()
![]()




